※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の息子が「おさるのジョージ」だけに興味を示し、他のアニメやキャラクターを拒否しています。発達障害の可能性を心配しています。

5歳の息子が「おさるのジョージ」しか興味がありません。

元々、小さい時からテレビやキャラ、おもちゃなどにあまり関心を持ちませんでした。

YouTubeでも、他の子があまり観ないような動画ばかり見ていたのですが、その中でもおさるのジョージは見ていました。
3歳くらいの時です。

それ以降YouTubeを消して、アマプラしか観れないようにしたのですが、一時期はドラえもんの映画を観ていました。
でもそれでも数あるドラえもん映画の中から決まったストーリーのみです。

それでまたおさるのジョージを見つけてからおさるのジョージばかり観てます。
一時期チャギントンを見てた時期がありまたおさるのジョージに戻りました。

他のを勧めても拒否されます。


ちなみに上に小学生の姉がおり、アマプラであたしんちやポケモンなど観る時は、息子も一緒に観る時があります。

ただ、それは自分の時間が終わった時で、まだその日おさるのジョージを観れてなかったら、先に見せろと怒ります。
私がたまたまテレビで動物カフェ特集を見てても、それに目をやることもなく「早くジョージ見せろ」と怒ります。

少しも、その動物に触れることはありません。


幼稚園でのバスの待ち時間の時、DVDタイムがあるのですが、その時は他のものも普通にみてるみたいです。


もう来年度から年長なんですけど、幼いですよね?
他の子は戦隊モノやポケモンがすきなのに、、

そのほかで気になることはありませんが、発達障害を心配しています。

コメント

ままくらげ

え?ジョージってそんなに幼いですか?
年長の子供も大好きですよ☺️
むしろ内容としては影の不思議や飲み水の成り立ちなど、生活や科学に密着した内容も多く、小学生になっても楽しめる物だと思います。

はじめてのママリ🔰

うちもジョージ大好きでしたよ〜🐱アマプラ全部見ました!ジョージしか興味ないとのことですが、TV見ないときは何をしてるのでしょう?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    息子もアマプラ何周も制覇してます😅

    テレビを見ない時は、姉がいれば一緒にマリオカートか、居なければブロックやらそこらへんのもので駐車場?を作ってます 笑

    遊び方もいつもワンパターンだなぁと感じています、、

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の遊びもちゃんとしているなら大丈夫なのかなぁと😊車に興味があるならそちらも見るかもですね💡

    ジョージ勉強になるので、私的に変なトミカとか見てるよりいいです(笑)

    • 1月22日
さらい

あまり幼いイメージもないですが好きならいいと思います
何を心配されてるかわかりません

二年生、アニメ見るならおさるのジョージしかみないですよ

はる

次男が年長ですが戦隊モノもポケモンも興味ないです。
ジョージって幼いですかね?🤔小2の長男もジョージ観ますよ。

ママリ

それの何がダメなんでしょう?😅
我が家の息子もおさるのジョージ好きで年長の時よく見てたし、私も好きなので一緒に見てましたよー(笑)

別に周りが何を好きであろうが
本人が一番興味のあるものになっちゃうできるのが一番では??🤔

本人の好きをねじ曲げることはいいとは思わないです😅

🥖あげぱんたべたい🥖

ジョージ!🐒
うちの息子逆でジョージ嫌い!って言って全く見ないです‪w
ポケモンとか戦隊モノもあまり興味はなく
車が大好きです😂😂😂

はじめてのママリ🔰



まとめてのお返事ですみません!

そこまで幼いわけでもなかったんですね!勝手に2、3歳がピークのイメージでした!

↑でも書きましたが、息子元々、子供がハマりそうなものにあまり興味がわかなくて、それがいちばんの不安で。
あまり遊びたいとかの意欲がないと言うか、、

そんな中、おさるのジョージは本当に好きそうでそれはいいのですが、テレビをつけたらおさるのジョージしか観ないと言うのが少し心配で。

他にも色々サムネイルが並んでいるのに全くのスルーなんだなぁと、興味の狭さを心配しています😞