
2歳の息子が体調不良のため、昼夜問わず頻繁に目を覚ますことに悩んでいます。以前は昼寝は1時間半続けて寝ていたのですが、最近は何度も起きるようになりました。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
寝てる時に時々起きてしまいます。
2歳の男の子です。数週間前から体調を崩し、まだ本調子ではありません。体調を崩した時から昼寝、夜ともに寝入ってから起きるまで何度が目を覚ましてしまいます。すぐにトントンしたらまた寝てくれるのですが、ぐっすり眠れてないのではないかと心配です。
もともと夜には1〜2回起きる日もあったのですが、昼寝は1時間半ぶっ通しで寝てくれてました。それがちょこちょこ起きるようになってしまい大変です。
体調が万全ではないというのもあるとは思いますが、同じようにちょこちょこ起きてたけどぐっすり起きずに眠れるようになったお子さんいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私にも2歳の娘が居ますが、最近夜中や朝早くに泣いて起きることあります。
本人は目はつぶってるので何か夢を見て起きたのかなと最近はおもってます。
はじめてのママリ
目をつぶっているんですね!
うちはぱっちりです😭
そしてママを探して見つけたらまた寝るって感じなんです💦
昼も夜もやっと寝た!と思ってもまたママを探して起きてしまうので、こちらもやりたいことがやりきれず、、、
どうしたら起きなくなるのかなと悩んでいます😭