※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お仕事

今の会社、丸一年になりました。生活の為に転職した会社。最初はいくつ…

今の会社、丸一年になりました。
生活の為に転職した会社。

最初はいくつかのメリットを感じて入社したけど、
いざ入社すると……
他社にないメリットは確かにある。
しかし、デメリットの方が今や、とても多くなり😞😞😞

色々と会社の方針や流れについていくのがやっと……。

このまま続けていく自信がありません😞😞😞

でも、また転職するとなると、年齢的、状況的に、本当に一筋縄ではいかない。

徹底的に、精神的に生活の為!と割り切りたいけど、なかなかすっきり割り切れない。

どうしたら、良いものか😞😞😞


最近は、朝の通勤時だけは、何とか普通だけど、
いざ会社に着くと……
『あ〜もームリ!』
『イライラ』
『モヤモヤ』

新人チームの同僚に話をすると、みんな同じ気持ち、だと。
『ほんとに気持ち的にモヤモヤイライラするなら、有給使ってま休めば良いのに!』と言われました。

が、昨年一度、ストレス発散の為、自分の為に、有給使ったら、その翌日に『やれと言われてた事が終わって無かったこと』その時に限って『急ぎの案件の対応』が溜まって、対応が遅いことにかなり絞られたので、それが怖いし、子供がいつ病気を貰って長期休みになるか分からないから、簡単に自分都合で休みも取れなくなりました。。。

でも、正直、今の環境が精神的にムリ〜って感じです。。。どうやって割り切れば良いんだろう?

コメント