
6歳年長の息子朝起きるとめちゃくちゃ機嫌悪い(眠い、幼稚園めんどくさ…
6歳年長の息子
朝起きるとめちゃくちゃ機嫌悪い(眠い、幼稚園めんどくさい)
煽ってくるような口調やあぁ言えばこう言うみたいな性格で
本当〜〜にむかつきます。
朝ごはんを食べて着替える頃には機嫌も直ってますが
ほんっとにイラつくので朝からこっちは気分悪いです🙄
毎朝注意しても怒ってもだめ。
私がイラついてしまうと、息子も余計に機嫌悪くなるの悪循環で辛いです。。
放っておいて時間経つの待つのが1番楽なんですが
ブツブツ言われるとこちらも黙ってられませんし、
注意しなきゃ、治さなきゃ!と思うばかり、こちらもぐちぐちしつこく言ってしまいがち、、
注意することはしっかりしつつ、息子の嫌な口調は軽く受け流して笑いにかえられるママになりたいです。。
基本可愛くて大好きなんですけどね😭
大好きだからこそ、楽しく過ごしたいのに😭
- はじめてのママリ🔰
コメント