※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての妊娠で葉酸サプリについて悩んでいます。妊娠3ヶ月目までの摂取が推奨されていると知り、始めるべきか迷っています。つわりは軽く、赤ちゃんの成長が心配です。安定期前の不安をどう乗り越えるかも知りたいです。

初めて質問させて頂きます。
葉酸サプリはみなさん飲んでいるのでしょうか??

36歳で初めての妊娠なので何も分からず、特に妊活をしていたわけでもないのでサプリを飲む習慣がなくて…

今9週目で特に先生からも何も言われておらず、普通に過ごしてたのですが、妊娠3ヶ月目までは特に葉酸サプリをとった方が良いという記事を見つけて飲み始めようか悩んでます。

つわりも5週目ごろに4日間ほどあっただけであとは食べてないと少し胸焼けがするなー程度なのであまり実感がわかず、お腹の子が育っているのか心配なところもあります。

安定期に入る前がみんな不安でいっぱいだと思うのですがどうやり過ごしてるのかも知りたいです。

よろしくお願い致します。

コメント

さやえんどう

私も葉酸取った方がいいよと言われて、とりあえずサンプルでもらった葉酸を毎朝飲んでいたくらいです。
私もサプリ飲む習慣とかなかったので、忘れる時もあり、三日坊主になりならが取ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。飲まないよりは飲んどくか!って感じですかね(^^)私も続くかわかりませんが飲み始めました!

    • 7月23日
もち

葉酸サプリ飲んでました!エレビットってやつです💊
効果があったのかは分からないけど、産前産後特にトラブルなかったです。

つわりも軽い方で、大丈夫なのかな…ちゃんと育ってるのかなと心配にもなりましたが、家で赤ちゃんの心拍聞いたりして今日も生きてる…と安心してました!

あんまり心配しすぎないようにして、好きなもの食べて、無理せず過ごしてました!
出産が怖いとか、ちゃんといい親になれるか不安で夜泣くことも割とありましたが、旦那に解消してもらいました。

初めてだと何もかも不安ですよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もお守りみたいな感じで飲み始めようかと思います(^^)

    本当に毎日旦那さんに大丈夫だよって言ってもらうようにして何とか精神を保ってます…。
    暖かいコメントありがとうございました!

    • 7月23日
らんたん

葉酸は妊娠前が大事だと思います。妊娠してからは初期は飲んでました。つわりで吐いちゃうので吸収されていたかわかりませんが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そう言いますよね!お医者さんにもう遅いって言われたって言う投稿も見たりして…とりあえず2ヶ月は飲んでみようかと思います。

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

私は自分が偏食で食生活に自信がなかったのでサプリ飲んでました〜😂
健診の時にも栄養士さんと話す日があり、葉酸のサプリあるので飲むといあよ〜って言われたので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    栄養士さんと喋るタイミングがあるんですね🤔私も始めてみます!

    • 7月23日
mamari

葉酸は妊活の時から後期に入った今もずっと飲んでます🌿

安定期入るまで不安ですよね😣先生いわく腹痛や出血がない限り大抵は大丈夫なので、普通に過ごしてくださいといわれて、後期に入った今も順調に育っているのでリラックスしてマタニティライフをお過ごしくださいね🤰🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    サプリ飲み始めました😊
    もともと排卵痛が結構強くて、妊娠した後も似た痛みがずっと続いてる感じです…でも前回はこれでも育ってたから大丈夫かなと思ったり🥲
    リラックスするのが一番ですね!

    • 7月23日
しー🔰

私も35歳初マタです。
葉酸サプリはつい先日クリニックから3ヶ月分のお試し貰ったので今飲んでます☺️

私は出血なければ大丈夫だろ~と気軽に考えてます。
夫の方がめっちゃ心配性なのでそれでバランス取れてると勝手に思ってます。
お互い無事に安定期入れますように…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    歳近いので嬉しいです☺️
    クリニックからお試しでもらえたってことは推奨されてるってことですかね!

    私もそう思うようにします!🥺自分より心配してる人がいると冷静になれそうですね😊
    本当にお互い無事に安定期に入れますように!!

    • 7月23日
紫蘇紅茶🔰

私もサプリ飲む習慣なかったのと、不妊治療してましたが、特に飲んでませんでした。

妊娠してからしばらくしてサプリを飲み始めましたよ。つわりの時はあんまり飲めてなかったです。

つわりが軽いと赤ちゃん生きてるか不安になっちゃいますよね。胸焼けするなーでもつわりだと思うので、ちゃんと赤ちゃん育ってると思いますよ☺️

安定期入るまで不安でしたので、少しでもお腹痛かったりしたら、健診以外によく病院行ったり、電話して受診した方がいいか聞いてました。
あとは、趣味を謳歌してお腹から意識をずらしてました。

安定期入ってからもお腹の張り?が強かったので、よく病院に電話してましたよ。

安定期入るまで不安だと思いますが、自分の楽しいことをしながらゆっくり過ごしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    妊娠してから飲み始める方もいらっしゃるんですね(^^)一緒の方がいて嬉しいです☺️

    排卵痛がもともとひどくて割と痛みに慣れてしまってるのでどの程度が異常なのかが分からず電話するのも尻込みしてました😖
    姉も電話して迷惑がる病院はないよって言ってくれたので今度ひどくなったら電話してみようとおもいます!
    みんな同じ気持ちなんだとわかったら少しホッとしました。

    気晴らしも大事ですね!好きな漫画でも読み返してみようと思います!
    暖かいコメントありがとうございます🥰

    • 7月28日