小学2年生の娘が友達とのトラブルに悩んでいます。友達が習い事を強要したり、欠席を責めたりしており、娘が抵抗できず心配です。どのように対応すれば良いでしょうか。
お友達トラブル…?
小学2年生の長女が去年から特に仲良くなったお友達がいるのですが、その子との間に些細な揉め事?がちょこちょこあるようです。
我が子が先に習っていた英会話と水泳にその友達が後から入ってきたのですが(特に誘ったりはしていません)、最近になって『私は誘われた習い事に行ってるんだから、〇〇(うちの娘)も私の習い事に習って!来ないとガチギレするから!』と言われたり、うちが用事で習い事を欠席したら後日『水泳休んだらお金払ってもらうから!』と言われたりしたそうです💦
私からすれば『あなたが勝手に後から入ってきた習い事でしょ?キレられる必要もお金払う理由も無いし!』と思うのですが、娘は特に抵抗できていないようで心配です。
相手のお母さんにそれとなく伝えたのですが『他の習い事が楽しいから誘ってるだけだと思います』とお子さんを擁護する内容しか返ってきませんでした。。
その他にも色々(給食の早食い競争を強要されたり等)あり、学校行くのも嫌がることも出てきました💦どのように対応するべきでしょうか??
- ママリン(4歳4ヶ月, 8歳)
ちょこびす
なんともモヤモヤする話ですね😓
娘さんのお友達に、いちばん伝えられる距離・立場にいるそのお母さんが野放しにしてしまっている💧
とりあえず、学校での問題は担任の先生にそれとなく相談されるのが1番なのかなと思います✨🤔
そして学校の外での問題(習い事などの)は、相手のお母さんに遠慮することなく、ママリンさんが娘さんを守るべく立ち回られてもいいと思います✨😊
娘さんのお友達やそのお母さんがどんなつもりかは知らないけど、我が子が心にダメージを受けていることはハッキリしているのですから❤️🩹
i ch
何だかんだそれでも仲良しとか、お子さんがその子を慕ってるなら基本見守りかなと思ったんですが、
学校行きたくないという事ならやはりしんどいのだと思うので、
先に習っていたりお子さんがその習い事好きだったらかなり不本意ですが、私ならしばらく習い事休むなどして出来るだけの距離をとってあげるかなと。お子さんがそれでも行きたいと言えば行きますが💧
学校の先生にも相手の子の名前も事情も細かく報告して、学校にいる間のフォローお願いしとくと良いかと思います。
お子さんにはアドバイスや正論は言わず(それが出来ていれば悩まないので)ひたすらしんどい気持ちに共感して何でも吐き出せるようにしておくと良いかと思います。
はじめてのママリ🔰
お子さん自身どうしたいのでしょうか
ここで親が出てしまうと3年生でもまた毅然と振る舞えないままかと。。
こんなときの対応をいくつか教えてあげて、本人に選ばせてあげるといいと思います😊
コメント