
コメント

ひまわり
夜間断乳11ヶ月のときにしました!夜間断乳始めて、食べる量増えましたよ‼︎ うちも、7ヶ月くらいからずーっと8kg前後でしたが、1歳1ヶ月前に日中も断乳してから9kgまで増えました😊
あとは睡眠時間が確保できて自分も楽でした!うちは、できるだけ授乳では寝ないようにしていた気がします。段階的には、授乳の寝かしつけをやめ、添い寝で寝れるようになった頃に、夜間断乳を決行。3日くらいで効果がでました!
ひまわり
夜間断乳11ヶ月のときにしました!夜間断乳始めて、食べる量増えましたよ‼︎ うちも、7ヶ月くらいからずーっと8kg前後でしたが、1歳1ヶ月前に日中も断乳してから9kgまで増えました😊
あとは睡眠時間が確保できて自分も楽でした!うちは、できるだけ授乳では寝ないようにしていた気がします。段階的には、授乳の寝かしつけをやめ、添い寝で寝れるようになった頃に、夜間断乳を決行。3日くらいで効果がでました!
「寝かしつけ」に関する質問
夫は交替勤務で、月の半分くらいは夜勤などで夜いません。 夫がいる夜くらい、お風呂上がりの保湿、歯磨きを任せたいと思うのはどうなんでしょうか? 園のお迎え、夕ごはんからお風呂、寝かしつけまでワンオペの日が月…
もうすぐ生後1ヶ月の子がおとなしい気がします…。 お腹が空いたり眠い時は泣きますが、授乳している最中に寝て、そのままベッドに寝かしつけても騒いだりしません。 目が覚めている時も、ベッドやバウンサーでおとなしく…
寝かしつけの方法についてお伺いしたいです。 生後5ヶ月の息子の夜泣きがすごいので、少しでも眠る力をつけたくて、ねんねトレーニングをしています。 ウトウト状態でベッドに置くようにしているのですが、すぐパッと目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
断乳しようか悩んでるんですが、断乳もしてご飯も食べないとなるとそれこそ大変な事にならないかなと思ってまして…(´×ω×`)
添い寝で寝れるようになるのが大変そうですよね(T_T)笑
夜間断乳出来たら夜めっちゃ楽になりますよねー…