※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるちゃん*
子育て・グッズ

離乳食の食べが悪くて夜間断乳した方いますか?夜間断乳して食べてくれるようになることはあるでしょうか?夜間断乳とはいつからいつまでの事を指しますか?

離乳食の食べが悪くて夜間断乳した方いらっしゃいますか?

ちょっとでも食べてくれるようになるなら断乳も考えているのですが、体重の増えも微妙なので日中も断乳するのはどうなのだろうかと悩んでいます。

夜間断乳して食べてくれるようになることはあるのでしょうか?
また無知ですみませんが、夜間断乳とはいつからいつまでの事を指しますか?
寝かしつけからですか?

コメント

ひまわり

夜間断乳11ヶ月のときにしました!夜間断乳始めて、食べる量増えましたよ‼︎ うちも、7ヶ月くらいからずーっと8kg前後でしたが、1歳1ヶ月前に日中も断乳してから9kgまで増えました😊
あとは睡眠時間が確保できて自分も楽でした!うちは、できるだけ授乳では寝ないようにしていた気がします。段階的には、授乳の寝かしつけをやめ、添い寝で寝れるようになった頃に、夜間断乳を決行。3日くらいで効果がでました!

  • くるちゃん*

    くるちゃん*


    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね!
    断乳しようか悩んでるんですが、断乳もしてご飯も食べないとなるとそれこそ大変な事にならないかなと思ってまして…(´×ω×`)
    添い寝で寝れるようになるのが大変そうですよね(T_T)笑
    夜間断乳出来たら夜めっちゃ楽になりますよねー…

    • 5月11日