※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おせきはん
ココロ・悩み

共働きで、幼稚園に通わせてる方いますか?

共働きで、幼稚園に通わせてる方いますか?

コメント

misa

来年息子が幼稚園に入園予定です(*^_^*)
共働きで幼稚園通わせますよー^_^

  • おせきはん

    おせきはん

    実際、お弁当や行事どうですか?うまく両立できますかね?

    • 5月11日
  • misa

    misa

    私は両立できると思います
    実際同じ職場の人が幼稚園を子供通わせていて小さい子供がいるママさんがたくさん働いてる会社なので行事ある時は休ませてもらえるし弁当も今託児所に通わせてるので作ってるし
    でも幼稚園で給食でるところは出ると思うので

    • 5月11日
ことり

共働きで、現在幼稚園に通わせていますよー!

  • おせきはん

    おせきはん

    お弁当や行事など、仕事と両立出来ますかね?

    • 5月11日
  • ことり

    ことり

    お弁当は週2回なのでなんとか✨
    行事は参観日とか時々ありますが、融通がある程度効くので大丈夫です。
    働き方にもよると思いますよー!
    働いてるママは半分くらいいますが、働き方は様々なので、たまに参観日とかこれないママさんいます。

    • 5月11日
kkk!

少し違いますが、
私の両親がフルタイムの共働きで、
両方とも祖父母はいませんでしたが、
私は幼稚園に通ってました。

お弁当は、主菜だけ手作りで、
あとはデパ地下のお惣菜を詰めたものでした。

行事は両親のどちらかが来られればという感じで、
来ないことも多かったです。
幼稚園の入学式の日、父は海外から日本に帰れなくて、母が仕事を休んで来てくれたのが嬉しかったです。

ザト

共働きで、上の子は幼稚園ですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

  • おせきはん

    おせきはん

    お弁当や行事、仕事と両立出来ますかね?

    • 5月11日
  • ザト

    ザト

    お弁当作る機会がほとんどない幼稚園を選んだので、両立できてますよ(*>∇<)ノ

    • 5月11日