※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが泣き声が大きく、周囲を驚かせてしまいます。イヤイヤ期で、ドライブスルーで泣かれて思わず注意してしまいました。どうしたら良いでしょうか。

うちの子、泣き声でかすぎて
いつも周りの方をびっくりさせてしまいます😓

そして、イヤイヤ期。
昨日はマックを買おうとドライブスルーへ。
出来上がりをまってる車中で
わーわー泣くので
思わず、うるさい‼️と言ってしまった😓

ほんとにうるさかったんです😅

はぁ、ダメダメだ

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは長男がイヤイヤ期だった頃、その様子を動画撮ってコレクションにしていました🥹
そしたらイヤイヤ発動しても少し心に余裕が出ました😂今ではその動画も宝物です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!たしかに良いかもです😊
    やってみます🥰

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

娘も生まれた日から泣き声めちゃくちゃ大きくて助産師さんにも大きな声だね〜と言われてました😅

そして現在イヤイヤ期...
家でわーわー泣かれて何を言っても泣き止まなくてあまりの大きな泣き声でこちらも頭がおかしくなりそうなくらい大声で泣かれるのでしょっちゅううるさい!と言ってしまいます😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!!😭
    イヤイヤ期の、あの泣き止まない感じがホントイライラ😖しますよね💦
    私も今日も、うるさいよ‼️って
    言っちゃいました😓

    • 5月21日