※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

息子の2歳の誕生日に、義実家での祝い方に悩んでいます。昨年は手配が大変で、今年も同様になりそうで疲れています。家で過ごしたいですが、義実家からの誘いが気になります。どうすれば良いでしょうか。

もうすぐ息子が2歳の誕生日なんですが、誕生日当日はみなさん何されますか?
たまたま日曜日で夫も私も仕事が休みなので悩み中です。

義実家から去年当たり前のように1歳の誕生日なにする?と言われ、今年も日曜日だけどどうする?と言われました。
去年はお祝いしないとね、と言われましたがこちらがお弁当を手配したりケーキを頼んだりで義祖父母も同居夫の兄妹も近くに住んでいてみんな集まったのでお弁当が10個くらい必要で結構な金額かかりました…
(義実家から特に何かしようかとは言われずプレゼントだけもらいました)
いつもいろいろお世話になっているけど、なにも用意してくれないのに当日義実家で1日潰れるの嫌だなと思ってて😅
家でゆっくりしますと伝えたら来たら?と言われそうだしなにか予定入れたいなと思ってます😓

息子が産まれてから当たり前のようにお祝い事は義実家でみたいになっていて疲れます。

コメント

ママリ

先日誕生日でしたが、当日は息子が大好きなアンパンマンミュージアムに行きました!✨写真を撮ったり、グリーティングもできたりで楽しかったです!

  • ママリ

    ママリ

    アンパンマンミュージアム行ったんですね✨
    実は来月末にお祝い兼ねてアンパンマンミュージアムに旅行で行く予定なのでますます楽しみです🥺

    • 1月19日
ままさま

室内の有料遊び場や水族館や遊園地に行ったりしてました!

義実家に行くのに食べ物はこちら持ちなんですね😳💦
家族だけでお出かけしちゃうのもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    寒いので室内の遊び場いいですね☺️日帰りで行けそうなところ探してみようと思います✨

    そうなんです、なんかそれがモヤっとするので当日は家族でお出かけしたいと思います!

    • 1月20日