※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの家事育児スキルについて教えてください。急な入院で負担をかけていますが、夫は文句を言わず子供たちを連れてお見舞いに来てくれます。家事も自分から進んでやってくれるので、感謝しています。

皆さんの旦那さんは家事育児スキルどうですか?
旦那さん自慢みたいになってしまいますが
皆さんも自慢してください!(笑)

切迫で思いもよらず急に入院になってしまい、
夫にかなり負担をかけてしまっています。
だけど何も文句や弱音愚痴を言わず
休日はいつも子供3人連れて
外遊びや買い物を終わらせて
毎回お見舞いに来てくれます。
実家も近くにあるのに頼らずに。
仕事は自営なので調整しながら
家のこと全てやってくれています。

そんな夫に会いたくてたまりません🥲

私は申し分無しと思ってます🥹✨
料理の腕とか掃除もうますぎるとか
完璧なわけではないのですが、
子供が食べるものも作れる、
洗濯皿洗い掃除買い物ゴミ捨て、
何も言わなくてもできるという感じです。
子供達もパパっ子なので
私がいなくても家の中が崩壊することもなく
普段から好かれているのもポイント高いです。

こんな人が夫で本当に良かったと思う毎日です。

コメント

はじめてのママリ🔰

最高のパパさんですね🥳♥️
お子さんが増えたらまた素敵なご家族になるんだろうな~と思いました✨

あっ、我が家は聞かないでください🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなれたらいいなーと思います😊怒る時はびしっとおっかない父ちゃんですがみんな大好きなのでそこもまたナメられてなくていいなーと思います😌(笑)

    • 1月19日
chiru

お子さんもいらっしゃる中で切迫早産大変でしたね😣
そして旦那さんが本当に素敵すぎます🥺✨

うちも夫は家事育児スキルは私以上で、子どもにも常に穏やか、私も現在妊娠中ですが、毎日の体調など常に気にかけてくれて、本当に大好きです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目までトラブルもなかったのでまさか自分が切迫になるとは思ってもおらず夫の偉大さを噛み締めております😅💓
    体のこと気にかけてくれるのが何よりも嬉しいですよね!私のことも頭にあるんだなーと嬉しくなりますよね!

    • 1月19日
  • chiru

    chiru

    上の子を育てながらマタニティ生活がこんなにも大変なのかと思いました😣
    ほんとにそうです!子どもだけじゃなくて私も大切にされているんだなと感じると嬉しいですよね🥺✨

    無事正期産を迎えて、早くご主人とお会いできることを祈っています🥺💛
    私もまもなく出産なのですが、お互い頑張りましょう😭✨

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

パパ自慢いいですね〜💖素敵な旦那さん✨

旦那も買い物料理掃除洗濯皿洗いゴミ捨てしてくれます🙇‍♀️子供達の宿題や次の週の準備とかまで全部把握してるので、次の日にいるものとかあると、覚えてくれてて仕事帰りに買ってきてくれたりします🥹すっごく助かります😭
朝も産後はもう一年以上先に起きた事ないです😂旦那が朝ごはん作ってくれて子供達の制服の準備やら終わらせてからみんなを起こしてくれます🥹
本当にこの人と結婚できてよかったって思います😭💖

なかなか周りには旦那自慢できないので、話せて嬉しいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の準備支度が頭にあるパパさんはそういないと思います😳✨✨だいたい聞いてきますし奥さん任せな見落とし部分です!すごいですね🥹うちは朝は毎日起こしてあげないと起きません(笑)もう完璧なパパさんですね👐🏻

    • 1月19日
晴日ママ

うちの旦那もそうですー!
自営で時間調整しながら私より家事育児してます🤣
ただ料理だけは、、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自営はこういった時本当にいいなって思います😌✨
    うちも料理の腕はレシピ見ながらなので学生や新婚さんみたいです(笑)

    • 1月20日