※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那にイライラしており、休みに知らない人を呼んで車のことをしていることが不満です。

旦那にイライラします。
旦那は車に詳しくよく頼られます・・
私からしたら知らない人を呼んで
その人の車を何かしています。
久しぶりのせっかくの休みなのに
イライライライライライラ。


コメント

はじめてのママリ🔰

初めて同じ境遇の方に出会いました。うちの旦那は車屋で、よく友達や自分の兄弟、家族の車をあれこれタイヤ交換なり色々な事をしてます←詳しくはわかりませんが。うちもそんな用事で家を出ることはしょっちゅうです。こちらこそするとなんかなーて思いますよね🥲それでもって仕事で疲れてるのにそんな事するから余計に疲れてます😂そんなしなくていいぢゃんってわたしはいつも思います🥲✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バカなのか!?って言いたくなります・・・
    お金もらってるのか知りませんが私と子供になんのメリットもないです💦
    夫からしたら大切な人なのかしりませんが・・
    結婚して7年以上経って初めて聞く人、見る人もいて・・
    いろんな人を家に呼んで作業して本当に嫌です。
    私は今日もブチギレました😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!うちは出張タイプですが、兄弟とかは家に呼んだりもします。作業中知らない方にお茶とか出さなきゃとか、家に入れるのも気を遣いますよね🥲うちはお金もらってるようですが、わたしももらってないしちょーだいとも言わないのでメリット無しです😂わかってくれる方いてくれて嬉しいです🥹
    ちなみにブチぎれてみて、旦那さん今後気を付けてくれる感じですか??

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家の中にはいれないです💦
    前よりも確実に回数は減りました。
    子供の習い事で休みの日は丸潰れになることがほとんどなので・・
    ただ、頼まれると断れないタイプではあります💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん頼まれると引き受けちゃう優しい方なんですね🥹回数は減ったようで良かったです✨お休みの日はやる事も多くて忙しいと思うので、ママリさんの負担が増えないといいですね。お互い頑張りましょう!

    • 1月19日