
隣家の傘が我が家の車に当たった件について、どのように対応すれば良いでしょうか。相手は謝罪しない可能性が高いです。
戸建て住宅での相談です。
ここ最近風も強いし雨も降っていたので、晴れた日に傘を玄関先に広げて干している家庭があります。
以前から風に煽られて道路の方に飛んでいっているのを何度も見かけておりますが、傘が飛ばされないよう固定させたりなどの工夫をしないようです。
ついにこの家庭の傘が、我が家の駐車場に飛ばされて入ってきて、車にあたっていました。
風であちこち動きながら車の周りにあり、最後は車と隣家の塀の隙間にぴったりとハマって止まっていました。
その間も風は吹いていて、傘も動いています。
止まって少ししてからその持ち主の方が外に出るタイミングで傘が我が家にあるのに気づきましたが、そのまま持って行きました。
監視カメラの録画で判明しましたが、これはどのような対応を取るのがいいでしょう?
車の傷は旦那に確認してもらおうと思うのでまだ見ていません。
傘なのでそこまで傷にもなっていないかもしれませんが、明らかに車にぶつかっているのを本人も見ているので、黙っていられるのも腹が立ちます。
向こうの家族とはあまりいい関係ではありません。常識がなく近所でも距離を置かれている家族です。
向こうから謝りがあれば、もし傷があれば修理でって言えますが、何もない場合こちらから言いに行った方がいいのでしょうか?
- カメレオン(10歳)
コメント

あきら
傘が飛んできた時に畳んで家に届けて車に当たって塀と挟まってました。って言います。
それか、近所の人も距離を置いているなら何も言わないですね。
カメレオン
私も家にいたら写真も撮ってこの状態でって証拠として見せたりできたんですが、外出中で宅配の確認で監視カメラ確認した時にたまたま気付いたんですよね😭
何も言われず車の傷もなければ何も言わない方が自分のためにもなりますかね…
全く関わり持ちたくなくて🤢