※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
ココロ・悩み

ほんっとにイライラが止まりません。先ほど息子に死ぬほどブチギレまし…

ほんっとにイライラが止まりません。

先ほど息子に死ぬほどブチギレました。

というのも、お友達と一緒に遊んでいたんですが、急に息子がその子に大嫌い!と言って泣いて不貞腐れるような感じになり、もう遊ばないから帰る、と。

これまでもそういったことはあり、お友達にちょっと嫌なこと言われたりされたりしたことがきっかけで泣いたこともありました。でも泣くようなことじゃないし、すぐにそうやって不貞腐れるのは行けないと散々伝えてました。
しかも今回は後々話を聞くと、至極どうでもいい、全くもって泣く必要もないことでへそを曲げていたことがわかりました。遊びが自分の思い通りにならないと嫌なのか、言われたことを勘違いして悪いように受け取ったのかは知りませんが、1人勝手に不貞腐れて泣いて、おまけに今日は大嫌いという発言まで。

先生には優しく穏やかな性格と言われており、園でもトラブルはありません。比較的感受性強く、確かに穏やかで、園でも穏やかなお友達と気が合ってます。やんちゃな男の子と遊ぶこともあるけど、強いこと言われて嫌な気持ちになったりもしてるようですが、泣かずにいるようです。


今日はまずその場で、大嫌いって言ったらいけないということをまず叱りましたが、その時もお友達のママの前で叱り、家に帰ってからももうとにかくブチギレてしまいました。

そんなことじゃこれから友達とずっと仲良く遊べない、なんでそんなことですぐ泣くんだ、すぐ不貞腐れて小学生になるのにそんなんじゃ友達に嫌われる、もう2度と遊びに連れて行きたくない、と言ったことを矢継ぎ早にどんどん言って追い詰めました。
わかってます。言い過ぎてること。でももうイライラが止まらなかったし、今も止まらず家を飛び出してきました。(夫がいるので問題ないです)

ただの吐き出しです。批判はご遠慮ください。

こういった時、子供にどう言えばわかってもらえるでしょう。少しずつでも変わってもらえるでしょうか。お友達に嫌な思いさせたりするのが許せなくて、今後の友達関係が心配で、今回はブチギレてしまいました。

コメント

はじめてのママリ

言い過ぎではないと思います。
私でも同じように強く叱って対応すると思うので...

子どもだからよくある事だとは思いますが、自分の親の前で「大嫌い」って言われた友達は、かなりショックだったと思います。

言葉の暴力といえばきつい言い方かもしれませんが、身体を叩くのと同じくらい相手を傷つけてしまうこと。

この先ふとした事で臍を曲げて、お友達に「大嫌い」とか言ってしまうと、息子さん自身も苦しいはずです。

誰しもこうやって人を傷付けて、逆に傷付けられる経験もして成長していくものだと思いますが
そういう時に周りの大人が「◯くんダメでしょ〜」じゃなくて
本人がもう同じことはしたくないと思うくらいきちんと叱ってあげないと、逆にかわいそうです。

息子さん自身は今回たまたまこんな事になってしまったんだろうと思いますが、
小学校だと言葉がキツい子とか周りに当たる子っていうのはまず嫌われて、誰からも誘われません。

お子さんのためにも、そのお友達親子のためにも、叱ってあげるのは大事です。

  • こっこ

    こっこ


    コメントありがとうございます。
    年長でそんなこと言っちゃうっておかしいんですかね。これまで兄妹間の喧嘩ではあったけど、友達には言ったことなかったです。急激に気持ちが萎えてその言葉として出たんだと思いますが、なんかもう息子の顔見たくないくらいイラついてます。まだ。
    すぐ不貞腐れる子なんて、全然友達になりたくないですよね。どうにか直って欲しいけど、傷ついてみないとわからないのでは、と夫は言ってます。当然ダメなことはダメとこれからも教えていくけど、あとは傷つけたり傷つけられたりして学んでいくしかないのでは、と。私もそうは思うけど、母として、できるなら傷付かず、そして他人を傷つけて欲しくないと思ってます。
    幸い今日のお友達は全く気にしてなかった(と言うか聞こえてなかった)し、ママとも仲良いのでどうにかなりましたが、知らないところでやられると、叱ることもできないし、どうしたものかな、と思います

    • 1時間前
ママリ

気持ちはわかります。

でも、【どうでもいいこと】はお母さんから見たら。でしかないんですよね。

息子さんにとってはどうしても譲れないところだったのかもしれないので、

親から見たらどーでもいいこと。を基準にしてそこを攻めるのは良くないと思いました。

ただ、大嫌いと言われたお友達の気持ちも考えられるようにならなくてはいけないし、

お友達とはプライベートでは遊ばないほうがいいかもしれませんね。

園の様に、大勢の中の一員なら我慢が出来るけど
一対一で遊んだりすると我が出てしまうタイプの息子さんなのだと思うので

プライベートでは遊ばないほうが良さそうかなとおまいました!

  • こっこ

    こっこ


    コメントありがとうございます。

    確かに、背景があってのことかもしれないので、そこは理解してあげないといけないと思いました。
    ただ本当に普通のことを言われただけなので、そんなことで泣くなよ💢とはやっぱり思います。まあ誤解したのかもしれませんね。

    大嫌いは当然言ってはいけないことですが、プライベートでは遊ばない、は流石に違うかなと思いますが、そういったことがあったら皆さん一切遊ばせないんですかね。
    集団も当然大事ですが、親の前での友達同士との振る舞いを見ることも重要と思いますが。子供にとっても、お互いそういったことは経験してきているので、成長のためにもそういう場は必要と思います。
    親のいない場面できついことを言ったりしてる子、多々います。

    • 1時間前