
生後9ヶ月の子どもが、最近ご飯をあまり食べなくなり困っています。コーンスープやヨーグルトは好んで食べるのですが、ご飯を口にしません。このような場合、どのように対処されていますか。
生後9ヶ月です。
昨日からご飯をあまり食べなくなりました。
いつも量は少なめですが、昨日からご飯と野菜(下記の写真ひとつ分)と半分食べるか食べないかという感じです。ヨーグルトは全部食べます。
ご飯の時口を紡ぐので、全然食べてくれなくて困っています。
コーンスープとヨーグルトと蒸しパンは大好きでそれはパクパク食べるのですが、ご飯を食べてくれなくて困っています。
こう言った時、どうしておられますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

もも
一応一通り用意して食べられるものをあげてました✨
ふりかけご飯しか食べないときありました🥺
はじめてのママリ🔰
やっぱり赤ちゃんにもそういう時があるんですかね🥺
私も一通り用意はしていますが、
今日のお昼はふりかけご飯を4口くらいとバナナひとくちで終わりました😵💫
口紡いで食べませんアピールが凄くて困ります🙂↔️w
教えてくださりありがとうございました♪