![ぽぽ💐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
急な状況に弱い方はいますか?職場での冗談や買い物中の知り合いとの遭遇に困っています。苦手意識が強く、そっけない態度を取ってしまうことが悩みです。同じような経験がある方や克服方法を教えてください。
とっさの状況に弱い方いらっしゃいますか?
具体的に言うと、
・職場での急な上司の冗談(返しがわからない)
・買い物中にばったり知り合いに声を掛けられた
笑って対応しつつも顔が赤くなってるのが
自分でも分かるため、特にこういう状況が
苦手だと認識してしまっています。
なので職場でも話しかけづらいオーラを
出してしまってる気がして、、
本当は苦手ではない人にもそっけない態度を
取ってるようでなんだか損してるかな、、とか。
同じような方いらっしゃいますか?
克服方法があれば教えてください😭
- ぽぽ💐(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです😂😂😂
なんで皆とっさに対応できるのか不思議ですよね…
私も対応できるようになりたいです😩
克服方法は分からなくて…回答にはなってないですがすみません!
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
はい、弱いです🙂↕️
HSPなのかな?と勝手に思ってます。
ひとり反省会や会話シミュレーションもよくやります(笑)
会話した後の離れるタイミングもめちゃくちゃ苦手で、会話をどこで切ってどこで目を逸らしていいのか…会話の間がもたず不自然なところであ、じゃあ…と逃げるように離れてしまい、また反省会です。。
目を合わせるのも苦手で、すぐ視線を逸らすのも離れてから今の失礼だったかなとまた反省会…。。
なんかもう自然な会話ってなんだ!?って悩んで…答えもなく…辛いですよね😭
コミュ力高い人の会話を観察して真似もしましたが、会話の引き出しやレベルが違うので無理でした!🤣
もう性格だと諦めて、出来るだけ愛想笑いは一生懸命やってます😅
-
ぽぽ💐
コメントありがとうございます!
HSPっていう言葉があるんですか?特性的なやつですかね?😭
初めて聞きました🥲
めっちゃわかります!
会話の後離れるタイミング!どこまで返せばいいのか、、めーっちゃ一緒です!!!😂😂
話すのは好きですけど、なんていってその場を終わらせたら良いかめっちゃ考えちゃいます😅
性格ですよねきっと🥲
少しでもマシになればと思いますが、ほんと難しいです、、。
いつも悩みます😂- 1月20日
ぽぽ💐
コメントありがとうございます😭
仲間がいて嬉しいです😢♡
なんか無理に対応しようとすると気まずくて変な感じになるし、自分も顔赤いしで余計にそういう場面が苦手になっちゃって💦
なんでみんな自然に返せるんですかね?ほんといまだに克服できません涙
はじめてのママリ🔰
気まずく変な感じになるの分かりすぎます😂😂😂
そしてあとから一人脳内反省会しちゃってグルグルしちゃうんですよね🥲
もしかしてぽぽさん真面目って言われませんか?
私はよく言われるんですが、もっとノリとか軽い感じで返せるといいんだろうな〜とよく思います😩
ぽぽ💐
めっちゃ同じです😂
そして真面目って言われます私も🤣
職場で最近入った方で、なんでもノリ良くて先輩に対して敬語使いつつも敬礼ポーズ🫡したりして明るい人がいるんですが、ちょっと羨ましかったりします🥲
あんな風に軽くできたらいいなーって😂