
中学同窓会の案内が来た26歳の3児の母が、参加するか迷っています。知り合いが少なく孤立するのが怖い一方、懐かしさも感じたい気持ちがあります。皆さんはどうしますか。
中学同窓会の案内がきました
現在26歳3児の母です。
つい最近中学同窓会の案内がきて、参加できるか出来ないかは別として嫌でなければグループLINEに招待すると1人の男性から連絡が来ました。
正直私の中では、今現在中学からの知り合いと連絡とっている人が1人2人くらいしかおらず、子供が生まれてから特に会うことも無く、インスタで繋がってるような距離感なので、行っても孤立する気配しかなくて、行くのが怖い気持ちと、みんなの顔を見て懐かしい〜!と感じたい気持ちと半々で、行くかどうか迷っています。。
第1子妊娠中なのもあり成人式にも出ていないので、みんなに会うのが恐怖な気持ちもあります笑
皆さんならどうしますか?行きますか?行きませんか?
- 3児のママ
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら行くだけ行ってみます!
孤立してしまったり、楽しくなければ「体調悪くなった」と言っていつでも抜けられますし😊

はじめてのママリ🔰
先日、卒業して初めて高校のクラス会がありました。10年ぶり位ですし、親しい友達も数人だし、私は地元を遠く離れたので行きませんでした😌
すると当日友達がビデオ通話繋いでくれて、、そしたら卒業以来会ってない子やほぼ話したことない子まで私のこと覚えてくれて気さくに話してくれて、なんだか「親でも妻でもない、私」を知ってくれているような温かい気持ちになりましたよ😌💚
お若くて子育て頑張ってこられたのでしょうから、個人的にはぜひ行って、懐かしいー!久しぶりー!の感覚を楽しんでいただきたいです🥰
-
3児のママ
コメントありがとうございます😊
それ、、めっちゃうれしいし思い出に残る出来事ですね、、、😭😭😭そんなことがあれば、自分も行きたかった〜!!って思っちゃいますね😭読みながらこちらがホッコリしました!!!
良いですね✨️それ聞いたら行きたくなっちゃいました!!- 1月18日
3児のママ
コメントありがとうございます😊
確かにそうですね!!
どんな別れ方してもこれっきりですし笑
そう考えたら気楽に行けそうな気がしてきました!!
ママリさんは同窓会行ったりしたことありますか??
はじめてのママリ🔰
ないです😂
お誘い来た時、娘がまだ0歳だったのと、地元が遠いので断念しました💦
行けるなら行きたかったです😊
楽しかったらラッキー✌️くらいでぜひ行ってきてください…!