※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不妊治療中の女性が、子育ての大変さを経験していない母からの言葉にモヤモヤしています。流産や治療の苦しみを理解してほしいと感じています。考えすぎでしょうか。

現在、2年ぐらい不妊治療中です。
不妊治療を知っている母に、不妊治療の話をしたら、(母は3人産んでて流産なども経験したことありません)
まあ、子供は授かりものだから
子育ては大変なんだよ?

って言われてモヤモヤしてしまいました💭

確かに子育て、経験したことないけど大変なのは十分承知なのですが流産繰り返し、不妊治療してる私に言うことなのかな〜?とちょっとモヤモヤしてしまいました🥲
考えすぎですかね…?

コメント

すみこ

お母様は経験談を話しただけで、それほど深い意味はないのかなと思います。
言われた側は気にしてしまいますよね💦私も、不妊治療していたのでお気持ちわかります。

ままり

母世代ってまだあんまり不妊治療に対して理解がない人が多いですよね💦
うちの母も子供を授かる難しさはあまり理解してませんし、神頼みでどうにかなると思ってるタイプです笑

そして妊娠、出産、育児は、みんなそれぞれ自分はとても大変だったと思ってるので、主張したくなっちゃうもんなんでしょうね💦

そこでブチギレずにモヤモヤを自分の中でおさめたママリさんはとてもご立派だと思いました。