家族・旦那 臨機応変ができない旦那にどんな風に伝えたら快く家事をやってくれると… 臨機応変ができない旦那にどんな風に伝えたら快く家事をやってくれると思いますか? 普段は夜の家事は洗濯物→旦那、洗い物→私がしています。 今つわりでなかなか思うように体が動かない時期ですが、洗い物をやって欲しいと伝えても不機嫌な態度になったり明日でいいじゃんと言っています。 別に洗い物しなくても死にはしませんが、なんでその時その時で行動を変えることができないんだろう?と不思議です。 どうやって伝えたらいいと思いますか。 最終更新:1月17日 お気に入り 1 つわり 旦那 家事 体 洗濯 はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 生後9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 素直につわりで体調がすぐれないことを伝えて、これしてくれたらすごく助かるんだけど🥹という言い方ではダメでしょうか。あとは大袈裟にありがとう〜!ですかね🤔 1月17日 おすすめのママリまとめ つわり・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・旦那に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・頭痛・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント