※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐤🐯🐲
お金・保険

高額療養費の申請書が届いたが、これはお金が戻るものなのか、ただの提出書類なのか教えてください。

高額療養費についての質問です。

シングルマザーで
子が入院し、個室にしたため
退院時に個室代のみ負担しました。
後日、市役所から高額療養費の申請書が
届きました。これはお金が戻ってくるんですか?
それともただ提出するだけのものですか?

初めてのことで全く分かりません。

コメント

はじめてのママり

市役所に高額療養費の申請をしたいです、などと連絡されていませんか?
私は国保ではないので詳しくはわからないのですが、勝手に届くイメージがない書類です。
お子さんなので医療費が丸福でかかってないんですよね?
それなら高額療養費申請する必要はないと思いますよ。

  • 🐤🐯🐲

    🐤🐯🐲

    なにも連絡してないです。
    全くかかってないです。

    • 1月17日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    うーん、、なんでなんでしょうね…
    休み明けに市役所に電話しないと分からないですね💦

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

高額療養費というのは保険証のところが収入ごとの限度額まで医療費を減らしてくれる制度です。

おそらくですが、今のママさんのケースだと、医療費全てを母子医療証とかで負担されてる現状だと思います。
ですが本来なら先に高額療養費が適応され、その後の自己負担額を母子医療の方が助成してくれる…という仕組みなので、母子医療の方が多く負担してるからその分のを高額療養費に請求するという書類かと思います😊
なのでママさんにお金が返ってきたり、逆になんか支払ったりという事はないです✨

  • 🐤🐯🐲

    🐤🐯🐲

    納得しました!
    ありがとうございます!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

市役所が加入の社会保険組合に高額療養費を請求するための書類ではないですか?
名前を書くなど求められているなら書いて提出するだけです。

  • 🐤🐯🐲

    🐤🐯🐲

    じゃあ、名前書いて出すだけで
    お金払うとかそういうことではないってことですかね?

    • 1月17日