

みにとまと
ゆいと
はると
ひなた
多いです!

tommy
あお君やあお〇君
あおがつくお名前は多いです。
クラスに2人います🙂
名付けランキング上位は必ずクラスにいるイメージです🤔

ほのち
はると
ひなた
こうき
が多いです!

はじめてのままり
りつと
りつ
りと
りきと
ゆいと
そうた
ひな
ひなた
みなと
あお
とかはクラスに何人もいて
間違えて保育士さんから名前呼ばれたりあるあるですね🥲

ママリ
多いかなと思うのは「はる」くんです☺️
シンプルに「はる」くんもいるし、「はる◯」くんも結構います👦🏻

きき
〇〇と君がめっちゃ多いですね💦💦
中でもゆいと、あおとが小規模保育園でもクラスに1人ずついます😳

🐼
あおいくん多いです!

はじめてのママリ🔰
なぎ系、はる系、◯◯と(みなととか)系が多いです💦
どこにでもいて、またかってなります😂

びあち
はると
はやと
そうすけ
そうま
そうた
はる~ そう~
という名前が多く感じます!

はじめてのママリ🔰
みなと
はると
あおい
くん多いです!
とにかく、〇〇と
が多いです😳

退会ユーザー
◯◯と(はると、みなと、りと、りひと、)
そう◯◯(そうま、そうすけ)
あお◯、はる◯
りょう◯(りょう、りょうま、りょうすけ)
あとは中性ネーム→あおい、はるか、りん君はよく聞きます。

🥖あげぱんたべたい🥖
息子の周りは と で終わる子や、令和になった年だからなのか
れい が着く子が多いです💦

退会ユーザー
あお、うた、いと、はる、おと、のあ、りお
りん、りく、れん、りつ、なぎ、そら、あき
れい
あおい、はるひ、あさひ、はると、あおと
そうた、ひなた、みつき、つむぎ、ゆいと
みなと
〇〇と
でとくに、ゆいと、あおと、みなと、はると
はめっちゃ被ります!
珍しい名前でもたまに3人とかいたりしますから運もありますけどこのあたりはよく聞くなーと思います🙂↕️
保育園、小学校、児童館、習い事、友人の子、親戚の子などよく聞くなという印象のものを書きました。ランキング上位はとりあえず避ければ被りまくることはないと思います☺️

退会ユーザー
はる系
◯◯とor ◯と
れいくん
ですね!

はじめてのママリ🔰
あおい、みなと、はる◯、そう◯はどの学年にも1人はいる気がしますー!

はじめてのママリ🔰
あお〇、はる〇、ひな〇、なぎ〇、〇〇と、はいっぱい居るイメージです!

はじめてのママリ🔰
最近 まぁまあな頻度で見かけるのが えま君、さなくん、のあくん、ゆうあくん等です🌟

はじめてのママリ🔰
あおと、みなと、はると、ひろと、りと、れい、とかかな??と思います👶🏻

はじめてのママリ🔰
みなさま回答ありがとうございますござい!!😭😭
たくさんあげてくれてめちゃくちゃ参考になりました!
総じて、○○とくんあおくん、れいくん、あたりが多いんですね!
私たちが候補にしている名前も、最近多い2文字ネームだったので悩んでましたが、ここには出てこなかったので、ますますこの名前にしようかなと思えてきました!!☺️
ありがとうございます😭
コメント