※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分毒親だな…って思います…。今日幼稚園の子供が音楽発表会の楽器の希…

自分毒親だな…って思います…。

今日幼稚園の子供が音楽発表会の楽器の希望を聞かれたそうです。
私がやってほしいな(変わった楽器)ーと思っていた楽器は希望してませんでした😅

子供達がやりたい、と思う楽器をさせてあげたい、と思うのが1番ですが、その楽器をやって欲しかった…という気持ちを納得できずイライラしてしまいます😓

私の両親も毒親で過度に期待され続けて嫌だったことを、我が子たちにも同じことしてるなと思います…
子供が自分の思い通りにならないと、イライラしてしまいます…
しんどいです。
まぁいっか…って思いたいです。

コメント

ママリ

これって、毒親というか、
自己中なだけでは??🤔

楽器の希望はお子さんに聞いてるわけでお母さんが聞かれてるわけではないので、そこでお母さんが希望を抱くことがおこがましいし、聞いてないんですけどって感じですよね😅

毒親と言う前に、自意識過剰の自己中なだけかとおもいます。

誰がやるのか、誰に意見を聞かれているのかをきちんと理解しないと親子関係だけではなく周りの人とのコミュニケーションも取れなくなっちゃうので心がけたほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

きっとお子さんはママに、

その楽器にしたんだね✨
いいじゃない👍
楽しみにしてるよ🥰

って言ってくれたら張り切って音楽発表会を頑張ると思います。笑

どんな楽器でも子供が頑張って演奏してる姿は感動するでしょう♪お子さんを応援してあげましょう🫶💕︎︎

なによりも子供の笑顔が1番です☺️

ママリ

イライラまではしなかったのですが、同じように思ったことがあります。

楽器選びもそうですが、色々な場面で大人がいいなぁって思う物を子供は意外と選ばないですよね😅
その度に、あぁ子供の価値観と私の価値観は違うんだなぁと思っています。

赤ちゃんの時はある程度、こちらの誘導?が効いていたのが、大きくなってくると自分の意思がしっかりしてきて、そうはいかなくなってきますよね。

子供が母親とは違う人間だということを意識するだけでも気分が変わってくるかもしれません。

わたしの子供は男の子なので、あまりにも違いすぎて、色々諦めることができはじめています😅
諦めるというのは愛情が薄くなるのではなくて、自分が選んだ物の責任は自分でとることを教えるというか、自分の選択で経験を積んでいくことを見守るというか....

もちろん親としてのアドバイスはあっていいと思いますが、親の言うとおりにしていては、うまく行かなかった時に親のせいにするしかなくなってしまうのではないかぁと思って。
自分で選ばせて、失敗も後悔も経験するというのが子供にとってはいいんだろうなぁと思いつつ、わたしはまだまだ口出ししてしまっていますが...

少しずつ見守れるようにわたしもがんばろうと思いながら、コメントさせていただきました。
失礼しました🙇‍♀️