※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人付き合いが苦手な女性が幼稚園役員を務めており、ある役員に無視されて辛い思いをしています。残りの集まりをどう乗り切るか悩んでいます。大人の対応を心がけるべきか、無視するべきか迷っています。

人付き合いが苦手なのに幼稚園役員になってしまい、それでもなんとかここまで頑張って参加してきましたが、卒園まであと2回の集まりがモチベーションが上がりません😰

と言うのも1人の役員さんに嫌われたっぽくて、あからさまに私を無視してくるので辛くなってしまいました。幸い同じクラスの役員さんではなく、そこまで関わろうとしなければ関わらずに済むのですが…、それでは相手に失礼だと私は思ってしまうので私はその人が発言した言葉にもみんなと同じようにニコニコ頷いたりリアクションはするのですが、その方は私の発言はガン無視です😒
正直、人としてどうなの?大人の対応ってものを知らない人なのかな?あと少しなんだから少しくらい我慢して仲良くやればいいじゃんとも思ったり…。心の黒い部分が大きくなってきて辛いです…😱

皆さんなら同じ土俵に上がってその方を無視しますか?それとも大人の対応を心がけますか?
あと2回の集まりどう乗りきったら良いのでしょうか?憂鬱すぎて涙出てきます…😭

コメント

唐揚げ

無視してくるならガンガン話しかけますね😂笑
他のお母さんの前でも無視してきたら、逆にその肝っ玉に感服します😂笑

気にしなくてokです!!
そんな人、だんだんと人が寄り付かなくなります!!

堂々としてましょー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    ガンガン話しかけるんですか!?それはとても真似できそうもないですが、そう思える唐揚げさんすごいです😫✨目から鱗です!

    気にしないようにと思いながらも、毎日そいつの事を考えてしまい、負の感情がすごいです!笑

    堂々としてれば良いですよね✨1人悶々としてたので、投稿して良かったです😂ありがとうございます!

    • 1月16日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    こっちが萎縮する必要ないのです!!
    無視できないくらい話しかけてやろか??って気持ちで堂々としていたら気にならなくなりますよ!!

    そんなくだらない奴のために時間割くのは勿体無いので、楽しいこと考えましょー!!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガンガン話しかけるのは真似できないですが、少し話しかけたりはしたんですけどね…私の声は聞こえないふりされました😂

    "そんなくだらない奴"と言ってもらえて気持ちが楽になりました✨
    ほんとくだらない奴ですよね!
    あと2回、不安ではありますが、唐揚げさんの言葉を思い出して頑張って挑みたいと思います!✨

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

役員お疲れ様です✨
無視のきっかけとか心当たりあるんですか?

子育てしてると無視は人としてよくない!って絶対思いますけど、その方幼稚なんですね💦

他のママさんも気付いてそうですよね🤔
私だったら心を無にしてなるべく関わらないようにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心当たりがあるとすれば、その役員さんは私の子の名前を覚えててくれたんですが、私は覚えてなくてあたふたしてしまった事かな…って自分では思ってます😥

    今まで関わりなかった方なので全然覚えてなくて…、その方は他の役員のお子さんもみんな頭に入ってる感じで、話の中にもお子さんの名前を出したりしてます😥
    事前に準備もなく挑んだのが悪かったのかな…と😰

    私は関わっていくなかで覚えていくタイプなので…少しずつ覚えていけば良いやと思ってました😢
    私みたいなタイプは少数派なのでしょうか?💧

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関わりなかったら名前分からないことはよくあることです💦少数派ではないと思いますよ。

    きっと許容範囲が狭い方なのですね😓

    ニコニコしてるママリさんが大人だし優しいなと思います✨

    他の方と話して、気にしないのが1番です🙆あと2回頑張ってくださいー!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったー😭そう言ってもらえてホッとしました😭

    ひょっとしたら私の方が失礼なのかも?とも考えてしまってモヤモヤしたりするので😱💦

    人間関係ハードル高すぎで泣けますが😭
    泣いても笑ってもあと2回と思ってなるべく気にしないように頑張ってきます!😂✨ありがとうございました!

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

他の方はお話してくれるんですか?
学年同じですか?

ニコニコはしませんが真顔で挨拶だけはしときます…が、リアクションもニコニコせず真顔で頷きます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他の方はみんな良い人で、幸いその人以外は話しかけたら返してくれますし、話しかけてもくれます✨

    その人も同じ学年です😭
    でも小学校は違うのであと2ヶ月の辛抱なんですが…辛いです😫

    ニコニコ無しですね。笑
    できるかなぁ…
    1歩外出ると作り笑顔を張りつけちゃう癖が...😂
    でもアドバイスとして受け取ります✨😆

    • 1月16日