
コメント

退会ユーザー
生理の再開は1ヶ月過ぎで早かったです!夜あげてても3ヶ月で再開したので私がこういう体質なのかもしれません。、
母乳の量は夜中授乳してた子のときよりは少なかったですけど、完母でいけるくらいの量は出てました。

はじめてのママリ🔰
新生児の頃から夜通し寝ていて1ヶ月健診が終わるまでは4時間で起こして飲ませていましたが、起こした所で寝ているので飲んでくれず、健診で体重も増えていたので起こさなくていいと言われました!
母乳の量は減りませんでしたが生理は産後4ヶ月頃から始まりました🥲普通に8時間空く時もあって胸が張っていたいので搾乳していました!!
-
はじめてのママリ🔰
生理が始まると母乳の味が変わると言いますが、その後も飲んでくれましたか?
- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
実際変化があったのかわかりませんが、生理でも変わらず飲んでくれましたよ☺️
卒乳するまで完母だけでしたよ!- 1月16日

ママリ
うちの子も良く寝る子で起こさないと8時間でも9時間でも寝ます。最初の1ヶ月は母乳の分泌のために4時間は空かないように起こしてました。2ヶ月からは私が寝たかったので朝まで8時間ぐらい空く日もありました。
生理の再開は4ヶ月半です。
1人目は背中スイッチ敏感で寝ない子でしたが生理再開4ヶ月半と変わらないです。
母乳分泌も変わらないと思います。
はじめてのママリ🔰
生理が来ると母乳の味が変わると言いますが、その後飲んでくれましたか?
退会ユーザー
みんな変わらず飲んでましたよ!