※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の散歩について、暑さを考慮した時間や頻度について悩んでいます。皆さんはどのようにされていますか。

子供の1ヶ月検診が終わり毎日散歩をしているのですが、とにかく暑いです。

毎日散歩をさせた方が良いと聞きしているのですが、朝早くても暑いのでいったいいつすれば良いのか…。

させた方が良いと言っても暑い方がよっぽど良くないのでさせない方が良いとかあるのでしょうか?

皆さんは散歩どうされていますか?

あと時間は15分くらいしているのですがそれくらいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はよくイオンとか大型商業施設の中を散歩していましたよ☺️
外は暑すぎて危ないので散歩してないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    返信ありがとうございます。

    毎日イオンでですか?
    スーパーとかは逆に人が多いので極力連れて行きたくないです。
    外だとそういう面で安心できます。

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日イオンってわけではないですが、私の気分転換も兼ねて行っていました。
    平日の午前中とかなら人も少ないので安心でした😌
    でも夏場この暑さだと赤ちゃんにはきついので、お家でのんびり過ごすのが一番いいかなと思います。

    • 22時間前
バナナ🔰

まだ1ヶ月ですし夏場は暑いので無理してお散歩させなくても大丈夫ですよ☺️
昔は朝方は涼しかったから良かったですが、今は朝から暑いですからね💦
赤ちゃんはまだまだ体温調節が自分では難しいので涼しいお部屋で過ごすのが1番です。
陽に当たるのは大切ですが、家の中でカーテン越しでも問題ないですよ☺️
うちは5月産まれですが、当時はほとんどお散歩はしてないです笑
相当早朝に起きたら(5時、6時くらい)近くをウロウロする程度でした。

すぬ

上の子6月生まれですが1ヶ月経って7月後半だったので散歩なんて行ってないです😂
暑い時期は日常生活で必要な買い物くらいしか外出してなかったですよ👌
夫が休みの日は出かけてましたが🤔
下の子も同じく6月生まれですが上の子のために遊びに連れて行くとしても散歩はする気ないですね💦
犬を飼ってるので犬の散歩は早朝にしていますがわざわざ赤ちゃんは連れて行ってなかったです💦