※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェニー
子育て・グッズ

放課後に友達の家に遊びに行く際、幼い兄弟を連れてくることは一般的でしょうか。特に年少の子がいる場合、どう思われますか。

小学生以上のお子さんがいる方に質問です。
放課後お友達の家に遊びに行く時、下の兄弟(特に幼稚園児)を連れてくることありますか?

先日うちに小3の娘のお友達4人+妹2人(1年生と年少)が来ました。1年生の方は小3の姉と一緒に、年少の子はお母さんが車で送迎してました。

1年生はまぁいいけど、年少って…普通連れてくる?😅と思ってしまいました。おとなしくてずっとおままごとしてる子でしたが、もしその子がうんちしたら私がお尻拭くの?とか思ったり😓

うちは週の半分は学童なので、こうやって放課後お友達と遊べて娘はとても喜んでいたのですが、妹はちょっとな…と思ってしまいました…

コメント

deleted user

親も一緒に行くならありますけど、子供だけで遊ぶなら幼児は行かせないし、来たこともないです。

  • ジェニー

    ジェニー

    未就学児を親なしで、ってないですよね😳うちにも年中の妹がいますが、行かせたことなかったです。ありがとうございます。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

今の時代なら連れて行かないです‼️
私が子供のときは、親の送迎もなかったし、近所で下の兄弟も連れてお家に遊びに行き来をしてましたけど、時代かなと思います。
妹や弟は、ジェニさんのお子さんの同級生ではないですしね。

  • ジェニー

    ジェニー

    そう…ですよね😭
    当たり前のように車で連れて来たので、え?え?ってなりました💦ありがとうございます。

    • 1月16日
ゆずなつ

親も一緒なら行きますけど子供だけで遊ぶなら下の子は連れて行かないです!
上の子の友達ですし💦

  • ジェニー

    ジェニー

    親なしで未就学児は無いですよね😨一応気にかけて見ないといけないし…相手のお母さんとはLINEつながってはいるけどほぼ話したことはなくて。
    ありがとうございます。

    • 1月16日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    そうなんですか😳
    そのお子さんの母親に言っちゃいます💦
    下の子に何かあってはこちらは責任とれないのでお預かり出来ません!って

    • 1月16日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

ママ間が仲良しで親も来たパターン以外ないです🤣
小1も面倒見がよい姉妹兄弟なら、まぁ…かな。ただトラブルになるようなら次からいれない…かな。未就学児は断ります🥺
託児所と思われてそうです🫠

  • ジェニー

    ジェニー

    小1も正直引っかかるんですが、すごい優しい穏やかな子なのとお母さんもいい方なので、まぁ…って感じなんです。

    未就学児はないですよね😓託児所ですよね!次から断ります😑

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

娘のお友達も妹連れてしょっちゅう来ますが、幼稚園の頃から知り合いだしうちの子も遊びに行かせてもらってるので、そう言う関係性が出来てるなら全然OKです!
たいして親しくないのに勝手に下の子まで連れて来られるのは絶対なしです💦

  • ジェニー

    ジェニー

    そうそう、そうなんです。前から仲良くてお互い行き来してたとかならいいんですが、妹が何歳かどんな子かも知らなかったので💦

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

小3年少がいますがお友達の家に呼ばれても親なしならお断りしています。未就学児が親なしってちょっとビックリですね💦

  • ジェニー

    ジェニー

    親なしはビックリですよね💦どんな子かも何歳かも知らなかったので…次からはお断りします🥹

    • 1月16日