コメント
はじめてのママリ🔰
自分で選んだ道でも想像より大変なこともあるし吐き出すことくらい許して欲しいですよね
ママリ
SNSでそんな人の心がないようなコメントをしてる人なんか、人口のうちのほんのごく一部、
しかも現実世界では人との関わりとかもうまくできないようなド陰キャばかりなので、
そういう意見は間に受けない方がいいですよ。
(見かけてしまうとかなり嫌な気持ちにはなりますが)
吐き出すなら信頼できる友人のみフォローしているような鍵垢か、同じ間悩みを持つ方の多い、ママリですね。
-
ママリ
あ、特に間に受けているというよりは、ふーんくらいでスルーはしたのですが。
職場にも必ずそういう人がいて、なんだかなぁという吐き出しです。
妊婦様、子連れ様とかも一時期気になるワードではありましたが、寂しい世の中だなぁと。- 2時間前
にゃこれん
子育てしたことない人、してても親がみてくれてた人なんじゃないかなーって思ってます。
友人の職場の上司も、親がお迎えや夕飯や風呂までしてくれて、呼び出しあっても公務員の旦那さんが行ってくれて、子ども1人、もう大学生。
友人は子ども三人、親が近くにいるが即戦力ではなく本当に最後の頼みの綱程度、旦那さんは職場遠い…でも「子育てと仕事の両立なんて大したことではない、子どもの人数は関係ない」とか言われるそうです!💢
わからんやつにはわからんって話です。
私は、実家も遠く転勤族、産んですぐコロナ禍、仕事は医療系でクラスター発生しまくってたので退職。
不本意なかたちで家庭保育していたので、子育ての辛さや閉塞感がわかる。
専業主婦になりたくてなってたわけじゃない(というと贅沢と言われるかもだけど)
子育てを、可愛いだけじゃない部分を知れて良かったなと思っています。その分、幼児育児をしている人の大変さがわかるから。
-
ママリ
ですね。
わからんやつにはわからん。
それしかない…
いつか管理職になったら
子育てしながら働くママたちに寛容でありたいと思って、それを目標に仕事してる感じです。
ありがとうございます。- 2時間前
ママリ
そうなんですよ。
1人の命。ましてや自分で産んだ子ってだけで今も未来にも責任あって、風邪は引くし夜泣きはするし、母24時間無給の無休で営業、そりゃ疲れる時もあるじゃーんって、吐き出したい時さえ許されない感じが苦しくなります。