
友達が少ないと感じており、ママ友や遠方の友人との交流が少ないことを悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
わたし、友達いないなぁとふと気付きました😭
正確に言うと、幼稚園や小学校の繋がりで、連絡先を知っているママ友は数人います。会えばおしゃべりもします。
それからこども繋がりじゃない友人は数人います。
皆遠方です。
でも、休みに会おうとはならないし、携帯も常にシーンとしてます🤣🤣
家族がいなかったら、わたしって常に一人なんじゃ😭
そんなもんですか?
皆さんはママ友や、昔からのご友人や、お仕事仲間などと頻繁にやりとりやお出かけ等されていますか?
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
よく人と会う人って、自分からどんどん誘うんですよね🤔
断られても気にしないし、また次の機会にねーって感じみたいです😂

ままり
園ママは割と私から誘うことはありますが、誘わないとスマホもシーン…休みの日も会うことはないし何もないです😭笑
昔からの友人は今だに価値観が合うのは数人でそのうち会える距離なのは1人だけです😭なので、年1会えたら良いかな程度に思ってます🥲

ママリ
昔からの友人とはお互いのインスタを見てコメントしたりは頻繁にしてますが、出かけるのはたまにです😊
みんな家庭があったり仕事もしてるし、頻繁には会えないです😂
学校や幼稚園のママ友もみんな働いてるし、会ったら話すくらいですよ😊

はじめてのママリ🔰
特に友達はいません。疎遠です😂
ママ友はちらほらいますが、みんないい距離感な関係です。
個人的には、たまに遊ぶとか、会ったら話すぐらいで十分なので😅
私自身が三姉妹で、両親含め仲はいいので、拠り所があるからかもですね💦

KUMA
近所に一人だけ心の友的ママ友がいます😂夫・義家族の愚痴吐き合ってます😂

ママリ
ご近所で、上の子と同じクラスのお母さんと仲良くなり日中家でお茶したり、1度先月飲みにも行く仲です🙂
でも私も友達はほぼ疎遠なので、LINE鳴りません笑
他のママさんや学生時代の友達もほぼ連絡とらないです😅
でも、余計な事考えなくて済むのでとりあえず家族いるからいっかと思ってます!

はじめてのママリ🔰
地元離れているので、帰省したら地元の友達と学生時代の友達と会ってますよ!
こちらから連絡しないと疎遠にはなりそうなので、帰省のタイミングで連絡とったり、親友とは普段からやりとりしています☺️
仕事も辞めてからグループライク抜けちゃったのでパタリと関係切れました。

ままり
みなさんありがとうございます🥰
コメント