
1月6日から息子が頻繁にトイレに行くようになり、心因性頻尿と診断されました。原因は父親の仕事復帰によるストレスかもしれません。4歳のこの症状は解消されるでしょうか。幼稚園入園に不安があります。
初めて質問させて頂きます。
1月6日午後あたりから10分〜15分おきなど
頻繁にトイレに行くようになり、
色々ネットで調べて該当するものが
【心因性頻尿】でした。
息子はおうちのトイレは
ひとりで行きひとりで用を足しひとりで
戻ってこれるので見てなくても勝手に
トイレに行けます。
寝る時だけは未だにおむつです…。
7日おはようしてから
念の為記録していると、
1時間のうちに2回〜4回。
ものすごく頻繁に行くので
そのまま午後かかりつけの小児科に行きました。
そこで尿検査もして問題なく
やはり心因性頻尿だろうと言われました。
現在年少ですが
普段は週4で母の職場の保育園に
通っています。
心当たりある原因とすれば
普段夜勤のオットと朝から仕事&保育園の
私達はなかなか会わず、
私が仕事休みの平日(息子も休み)と週末に
ゆっくり顔を合わせる感じで
慣れていたけど、
お正月休みで1週間ほどオットがお休みで
毎日ゆっくり顔を合わせていたけど
オットの仕事が始まったと
同時ぐらいに頻尿になったので
(もしやこれが原因…?)と思っています。
その他は2人目はないし
引っ越し、イベント特にないので…
他人から言われるくらい
若干ギフテッドみがある子です。
繊細で優しい子です…(;_;)
4歳の心因性頻尿に
終わりは来るのでしょうか…?
4月からは年中クラスから
幼稚園に入園するので
ここでも不安があります…(;_;)
- ぽりまま(4歳7ヶ月)
コメント

るん
息子も頻尿になった時期がありました。
長期休み明けは不安定になりやすいですよね(><)
息子は元通りになるまで2ヶ月程かかりました
最初はなんでそんなに行くのかとか色々聞いてましたが
特に触れずそっと見守ってるうちに治ってました!
4月から環境が変わるとのことなのでもしかしたら長引くかもしれませんがきっと落ち着きます大丈夫です☺️
ぽりまま
コメントありがとうございます(;_;)
2ヶ月ほど…短いようで
長いですよね😭
本人も何回も尿意&
何回もトイレ&数滴しか出ないを
繰り返して、ついにオムツがいいと
今ではトイトレ完了したけど
またオムツになりました(;_;)
それで本人が安心する&
症状も良くなるならいいけど…
るんさんの息子さんは
変わらずパンツで
行きたいだけトイレに行くスタイルで
治りましたか…(;_;)?
るん
長いですよね😭
オムツに戻ってしまったんですね(><)
幼稚園行くのに〜とか心配になりますよね…
パンツのままでした!
外出中も頻繁に行ったり大変ではありましたが長い時間行かないで大丈夫だった時とかに
大丈夫だったね!とか安心するような声かけしてました
オムツにして安心するなら少しずつ良くなると思うのですが😢
ぽりまま
お返事ありがとうございます😭😭
パンツにする?オムツにする?と
聞くとやっぱりオムツがいいと…🥲
でもオムツだとそこまで
おしっこしてる感じなく…
パンツにしたらもうホント5分
たった??たってないよね??の
レベルでトイレに行きます…
パンツのままでしたか…!
もう少しオムツで様子見て
声掛けしつつ徐々にまた
パンツに戻せるように
頑張ります😭😭
るん
5分!!なかなかのスパンですね😳
私も2ヶ月間悶々と悩んでたので
モヤモヤしちゃうとは思いますがあの頃なんだったのかくらいに戻ったので
きっと大丈夫です!気長に見守ってあげて下さいね☺️
根拠のない大丈夫しか言えませんが…(><)