※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

小児科の先生が耳鼻科の先生と同じくらい耳の中の様子がわかることって…

小児科の先生が耳鼻科の先生と同じくらい耳の中の様子がわかることってありますか??

小児科で耳を診てもらって中耳炎と診断され、1週間後も良くなっていませんでした。

耳鼻科にいくか、また小児科で経過を診てもらうか迷っています。近くの耳鼻科が口コミ良くないところばかりで💦

それでも耳鼻科の先生の方が詳しいですかね?

本当に中耳炎なのか?というくらい子供は普段通りです。

小児科と耳鼻科では薬も変わってくるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まず機器が揃ってない可能性もあるので耳鼻科行きます😌

はじめてのママリ🔰

詳しいかは分からないのですが、、
うちの子よく中耳炎なりますが本人が耳を痛がったりしたことはないですよ!
小児科は鼻吸いしてもらえないし鼻と耳をしっかり見てもらえてるのか少し心配なので中耳炎なってそうだなと思った耳鼻科行くようにしてます。
もらえる薬はどこ行っても大体同じです。

はじめてのママリ🔰

小児科でついでに見てもらおうとしたら、耳鼻科行ってくださいって言われましたよ💦

はじめてのママリ🔰

私なら耳鼻科行きます!
うちの子も一度、滲出性中耳炎になりましたが、なんとなくいつもより耳を気にして触るくらいで他はいつも通りでした!