
羊水内スラッジについて妊娠16w5d、2人目妊娠中です。10週頃から毎日少…
羊水内スラッジについて
妊娠16w5d、2人目妊娠中です。
10週頃から毎日少量の茶おりが出たりでなかったりが続き、今までの検診でも無理せずね、とだけ言われてきたのですが…
本日、早産や流産に詳しいといういつもの違う先生に診ていただいた所スラッジがあるといわれ、
・流産、早産になりやすい。
・緊急性があるわけではないが安静に。
・子宮頸管が短いが故の安静必須の切迫流産とは違い、感染症が起きている可能性がある為切迫流産と診断はつけるけど安静にしていても流産になる可能性もある。
と説明を受けました。
スラッジ=感染症による炎症があった箇所
らしいです。
調べてもあまり出てこず…
このように産婦人科で言われたことのある方いらっしゃいますか?
また、妊娠中はどのような経過だったかも教えて頂けるとありがたいです。🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 4歳9ヶ月)
コメント