小学生以降の支出費用(未就学児でも構いません)皆さんどのように考えて…
小学生以降の支出費用(未就学児でも構いません)
皆さんどのように考えてますか?
例えば、入学に関わる費用→頂いたお祝いからなのか、月の経費に含んでるのか、家計の貯金からなのか、子供の貯金からなのか…みたいなところです!
口座を3つ作ってまして…
お祝いはJA、児童手当は信金、お年玉等のお小遣いはゆうちょでした。
30年前ですが、自分が小学生のときにゆうちょに入金できる学校のシステムみたいなのがあったのでそういうのあるかもなーとお小遣いは本人にも渡すつもりの口座に入金してました。
来月、入学学用品販売等での支出があるためどこの費用から出そうかと思ってまして…
口座作った当初は、児童手当は進学費用みたいな大きな支出感覚だったので手をつけるつもりはなく貯めて、学用品や入学準備等はお祝いから出すつもりでした。
産まれてから今までで頂いた百日祝や七五三等のお祝い金は10万前後です。
ランドセルは購入済みで祖父母のお祝いでした。
学用品販売は、制服体操着等は含まれていないので当日約2万程支払います。
多分入学してから月謝とかもありますよね?
学童も月1万で利用予定です。
習い事はしておらず、なんとなくこどもちゃれんじはしています。
どのくらい月にお金がかかるのかも分からないので、参考にお話伺いたいです!!
※保育園でも急に現金必要!ってこともあったので、一定の額で紙幣や小銭は日頃から準備してあります!
- 3人目のママリ🔰(妊娠23週目)
はじめてのママリ🔰
お祝い、児童手当、お年玉+進学用の貯金は今のところ全て同じ口座にいれてて高校や大学のどかん!っとかかる進学費用までは手を出さない予定です。
小中学校の入学費用は子供用の貯金から出します!
学童や習い事も毎月の家計?から出す予定ですー!
ぽっぽ
家計の貯金から出してます。
月謝とは給食費とかの引き落としになるもののことですか?
小学校も幼稚園も毎月の引き落とし額はさほど変わりは無く給食費と学年費で月5400円〜6000円ちょっとで学校で購入した教材で1000円くらい増えたりはあります。
現金が必要なのは今の所学芸会と運動会の写真やDVDを購入する際は封筒ですがそれ以外必要な用品は申し込み書だけ提出して給食費と共に引き落とされてるので現金が必要な事はほぼ無いです。
習い事で個人の習い事は現金手渡しですが大きいグループ会社とかは引き落としなので現金が必要なのはうちは月1万円あれば足りてます。
はじめてのママリ
基本的に家計から出しています!
ピアノとかの大きな金額の買い物はお祝いのお金からです!
塾に行くようになって家計のお金で回らなくなったらお祝いのお金使おうかなーと思っています😊
はじめてのママリ🔰
現在上の子中学生ですが、今までずっと基本家計の給料内から出しています。
ただ制服など入学用品だけは家計の貯金からだしました。
なので未だ子供の貯金や児童手当には手をつけてないです。
コメント