※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長文になります⚠️出来事を話すと長くなるので略しますが、1人目を死産後…

長文になります⚠️

出来事を話すと長くなるので略しますが、
1人目を死産後兄とその奥さんにされた事がどうしても許せず、その時から絶縁になりました。

絶対に許せません。
死んでも許せないんです。
簡単に言うと死産を馬鹿にされた(本人たちは悪気ないですが)と捉えるような言動をされたからです。
でも私が許せば、折れれば丸く収まる(主人も許さないと行ってます)ということももちろんわかっています。

この先私の祖父祖母が亡くなった時、
嫌でも顔を合わせることになります。
私達は二世帯で住んでいるので、嫌でも父や母から兄夫婦の情報は入ってきてしまいます。
そして、毎日毎日私が兄夫婦のことを考えては
腹が立ったりモヤモヤしたりしているのも事実です。

この約2年兄夫婦の事を恨んで恨んで過ごしてきました。
あなた達も私たちのことを考えて、ムカついたり恨んだり、後悔したりそんな日々を過ごしてきたのか。
もしそう聞いた時、後悔も恨んでもきたと言われたら、
私は腑に落ちるんじゃないかと思うことがあります。
傷つけられた側の私達だけが苦しんできた訳じゃなく、
同じように兄夫婦も苦しんでたんだと知った時、
許せるんじゃないかと思うんです。

私が許さないと言ったからには、
私からもう一度話し合いをしようと言うのは
筋が通ってないのではないかと思ってしまいます。
友人に相談した際は、
「折れるのは負けじゃないよ、折れるのは勝ち。私があんたを許してあげる、歩み寄ってあげるという姿勢でいたらいい。大人だよ。」と言ってくれました。
これはすごくすごく、納得がいきました。

また、父方の祖母が昔から兄と私を比べる人で、
兄が警官、私が居酒屋で働いてた時、
兄は立派なことしてるのにあんたは水商売かとずっと言われてました。水商売ではなく、居酒屋ですが祖母はそういう考えの人です。
未だに兄夫婦の子供は可愛いのにあんたの子はみたいな事を言ってきたり、何かと私を落として落として比べてきます。
私自身のことならまだしも、子供が産まれてからは子供を比べてくるようになりました。
その感情が、兄に対して更にムカつく気持ちを強くさせています。
これはもちろん兄が悪くないのは分かってますが、
もう比べられるのも疲れました。

1度母に私はずっとこんな気持ちを抱えているんだと相談してから、どうしたいかも考えていこうと思ってます。

許せない出来事があったけど許したよという方は、
なぜ許せたのか、
私はこうしたよ、などなど
他にも私ならこうする!などアドバイスでも大丈夫です。
私は今23歳で、社会人経験も人生経験もそんなに長くありません。
知らない事や出会ったことの無い場面が沢山あり、
頭の中がパンクしそうで苦しいです。
先輩ままさん達、なにか助言を下さい。

長文失礼しました。

コメント