※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の息子の食事について、1食が簡単なもので栄養が心配です。栄養を効率よく取るための野菜や肉の与え方を教えてください。食べる量は多く、好き嫌いはありません。メニューやスケジュールも知りたいです。

11ヶ月息子のご飯のメニューなんですけど
妊娠中というのもあって3食のうち1回はふりかけご飯やパンなど簡単なものをあげることが増えてしまったのですが
毎日1食どこかがこのような食事だと栄養的にまずいでしょうか?🥲
プラスでどんな野菜、肉、をどのようにあげれば効率よく簡単に栄養が取れるか教えてください😭

食べはすごく良くて大人が食べるおにぎりくらいの量のお米はぺろっと食べてくれるのと好き嫌いは特にないのでどんな野菜でも大丈夫です🙇🏼‍♀️

いい方法や皆さんのメニューやスケジュールを教えてください🙏🏻

コメント

ゆき

ベビーフードが抵抗なければ、ごはんとベビーフードだけでいいと思います😌
つわりの時期はほぼごはん+ベビーフードで乗り切りました🥲

いまは、タンパク質を簡単に追加できるように、市販のおやきミックスにツナやほぐしささみ、豆腐やチーズなどを気分で混ぜて焼いておき、冷凍庫にストックしてます。
あとはちょっと足りないとき用にホットケーキにおやさいきな粉を混ぜて焼いて冷凍ストック。
いまは体調が落ち着いてきたので、冷凍野菜をたくさん買っておいて、(かぼちゃ、さつまいもスティック、ブロッコリー、コーン、枝豆などなど)まとめてレンチンして、コンソメやマヨネーズで味付けして簡単サラダにしたりしてます😌
1歳からの〜という調味料を駆使して、同じ冷凍野菜でも味付けを変えていっぱい出してます🥹
あとは、うちのこはポタージュが大好きなので、余裕のある時に作り置きして、1回分ずつ冷凍してます!
パンだけのときでも、ポタージュがあれば野菜もとれてる!って前向きになれます👌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    外出時にはベビーフードを食べさせているので、つわり終わるまで家でも作れない時はあげてみることにします!🥹✨️
    色々なレパートリーがあって本当に大尊敬します、、!!
    さっそくポタージュを昨日作ってさっきパンと一緒に出しました☺️
    野菜が取れてるので罪悪感がなくとても楽できました😭
    その他も参考にさせていただきます🙇🏼‍♀️💖
    ありがとうございます!!!

    • 1月15日
たぬき

朝ご飯とかはふりかけご飯にきなこヨーグルトにフルーツってくらいで全然良いと思います🫶🏻

私は悪阻の時はベビーフードとご飯とかで栄養カバーしてました🙆🏻‍♀️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    朝か昼どちらかであれば大丈夫ですよね😳
    あとヨーグルトなら体にいいですもんね!
    ベビーフード外出時にはあげているので家でも手作りストックが無くなってしんどい時とかはあげてみることにします✨️
    ありがとうございます😭🙏🏻

    • 1月15日
  • たぬき

    たぬき


    ぜーんぜん大丈夫だと思います💪🏻 我が家の朝ごはん、私が元気な時もこんな感じです🤣

    悪阻から産後半年くらいまで…ベビーフード頼りまくってました💪🏻

    • 1月15日
あんちゃん

私は炊飯器でご飯炊く時に一緒にさつまいもや人参など炊きます☺️めっちゃ簡単だし子どもも食べるしおすすめです☺️あとはバナナとかヨーグルトとかホットケーキ作る時にほうれん草入れたりとかしてます☺️
お味噌汁に野菜たっぷり入れて食べさせるのも楽ですよ☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    炊飯器で炊いた人参やさつまいもはそのままあげてますか?ポタージュとかにする感じですか?
    一緒に炊いて完成するのめちゃくちゃ簡単でいいです😭✨️
    お味噌汁なら沢山野菜入れられますよね!まだあげたことがないので早速今日作ってみます!!ありがとうございます☺️💖

    • 1月15日
  • あんちゃん

    あんちゃん


    11ヶ月の時はそのままあげれるやつはあげてました!息子さんが噛めれそうなら試してみてもいいと思います🥹✨1歳すぎると掴み食べの練習になりますよ🌟
    私はスティック状や輪切りにしてクッキングシートで包んでご飯と一緒に炊いてました🍚✨
    お味噌汁も大人用で作って、息子さんにあげる時はお湯を足してあげると薄味になるのでおすすめです✨
    あとは市販のおやきの粉でシーチキンやじゃがいも、人参など入れておやき作ってました☺️
    けど今ではここまでやってますが、私も11ヶ月の頃はベビーフードに頼ってました😂妊婦さんですし、あまり無理しないで大丈夫ですよ✨

    • 1月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどぉぉぉ!!!!!先輩ママ様本当に素晴らしいです😭✨️✨️
    あんちゃんさんほどレパートリー多く私は思いつかないですが教えていただいた通り作ってみます!!今日早速やって見ます🤭

    ご丁寧に写真まで本当にありがとうございます😭🙏🏻💖

    • 1月15日