熱性けいれんを経験したママさんに質問です。ダイアップの使用タイミングや心がけについて教えてください。また、痙攣時の対処法についても確認したいです。
他の方からもお聞きできたら嬉しいので
再度失礼します🙇♀️🥺
熱性けいれん何回も経験してる
ママさんでダイアップ使ってる方に
いろいろお聞きしたいです😭😭
①数日前、痙攣がおきてしまったのですが
朝は熱なかったのに、出先で
ちょっと体熱いかな?って思った矢先
車の中で痙攣しました。
なので、ダイアップを持っていたとしても
間に合わなかった...と思うのですが
ダイアップ入れるタイミング難しくないですか?😮💨
間に合わなかったこともありますか?
どんなことを心がけてますか...?
②何度経験しても、毎回怖いのですが、、
痙攣の時にやることって、よく書いてあるように
・5分以上止まらなかったら救急車
・広い場所に横向きに寝かせる
・衣服ゆるめる
・動画を撮ったり時間を見る
みたいな感じですかね?🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
ママリ
①今のところ待ち合わなかったことは無いですが、間に合わなければ仕方ないなと思ってます💦
ダイアップも確実ではないし、無熱性痙攣もあるので全部が全部防げるわけではないって説明受けました!
②上記のことで大丈夫です。
うちは複雑型経験してるので、5分待たずに救急車で良いと言われてます。
長かった場合、5分以上経ってから救急車要請して、救急車が来て…では時間がかかってしまうってことでした💡
りかりか
①ダイアップ服用されてから、間に合わ無かったことは無いです!!園にも実家にも置いてます!!熱籠もりかな?と感じても37.5超えた時点で急ぎ足でダイアップです!笑
②過去に5度痙攣してますが、何度見てもやはり怖いので自分が落ち着く事も意識してます。痙攣した時点で救急車要請してます
-
はじめてのママリ🔰
間に合わなかったことないのですね、すごい…!!
自分が落ちつくこと大事ですよね😢
ありがとうございます🙇♀️- 8月30日
はじめてのママリ🔰
参考になります💡
ありがとうございます🥺🙇♀️