※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🔰
妊娠・出産

11週の妊娠中でつわりが辛く、空腹でも気持ち悪く、食べても吐いてしまう状況です。皆さんはどのようにこの時期を乗り越えましたか。

初めての投稿
11週です。つわりが辛くて空腹でも気持ち悪いし食べても気持ち悪くて吐いてしまいます。食べたいものも特にありません。こういう時みなさんどう乗り越えていましたか?

コメント

ママリ

重症妊娠悪阻でした。
食べたいものを食べられるだけ、またできるだけ吐きやすいものを食べていました。
お米や匂いの強いものは気分が悪くなるし吐く時辛かったので、飲める飲み物と基本果物で過ごしていました。
飲み物は水やお茶は受け付けず、オレンジジュースやいちごミルク、ミルクティーをよく飲んでいました。
ミルクティーなどは賛否両論あると思うのですが、本当に吐いてばかりで脱水→点滴だったので、とにかく生きるために飲めるもの食べられるものを口にしました。

June🌷

吐き悪阻ですね💦しんどいですね😓
赤ちゃんのために、と思ってちゃんと3食食べてました!私も長女が吐き悪阻でした
私は結構毎週食べられるものが変わって行ってたので、都度夫に買い出しに行ってもらってました!
ウィダーインゼリーとか、マックのポテトとか、ジュースをしゃりしゃりに凍らせたやつとか食べてました!

はじめてのママリ🔰

私も食べづわり吐きづわり両方ありました。
とにかく栄養よりも水分を取らなくては!とは思うものの飲み物も飲めなかったため、りんごやキウイなど水分が多そうな果物を食べては吐いてました
あとは手っ取り早くカロリーが補充できそうなジュースなども口にしていました
最終的に吐いたとして胃の中にとどまってる間に少しは吸収されるという思いで頑張ってます🥲

ママリ

食べたいものも食べられるものも見つからないのすごくお気持ちわかります😭
私もまさに今つわりで、いろいろ試して無理だってなってます😭

点滴してもらってから、食パンだけ食べられるようになりました💦