※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

子供がスーパーで泣いて焦ることについて、皆さんはどう対処していますか。

スーパーで子供が泣いたらめっちゃ焦りません?今日カートでギャン泣きで、もう諦めて帰るかとも思ったけど、せっかく来たしとりあえずいるものをカゴに入れてって急いでてレジでもめっちゃ泣かれて注目の的で😢😢😢耐えきれなくて、携帯見せたけど、すぐ投げようとするし🥲🥲🥲まじで誰か助けてって頭の中で叫んでた🥲🥲🥲みなさん買い物どうしてますか??

コメント

ぷう

今日まさにカートでギャン泣きでした💦
抱っこしながら片手でカート押したりしてます💦
大変ですよね😭
あと本当はダメですが、カートの座るところに反対向きに座らせるとうちの子はおとなしかったですね。

はじめてのママリ🔰

うちは子供が3歳と5歳になり泣き叫ぶとかはもうない年齢になりましたが、1歳2歳ごろは同じようにギャン泣きで人の目もあるし、あーーーもう嫌だ!!!って毎日思ってました😭

たまたま、その時寄ったケンタの店員さんが「お母さん頑張ってるね」って言ってくれてお店出た後涙出ました😭

私はとにかくさっさと買い物するか、スマホ渡して見せるとかしてました🥲
気づいたらこの時期も終わるので今だけですが大変ですよね💦