※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト大好き❤
ココロ・悩み

隣にアパートが建つことについて、騒音や振動が心配です。管理会社からの連絡がなく不満を感じています。看板の連絡先に電話して、事前連絡がなかったことを伝えるべきでしょうか。

うちのマンションの隣に
アパートが建つみたいです。
今はまだそこまでうるさくはないのですが
これから秋ぐらいまで騒音や振動など
悩まされそうです。

管理会社に電話したところ
こちらでは把握してないような
話し方をされ、建築の期間などが
書いてある看板の連絡先に
電話してくださいとのことでした。
(他のマンションの住民からは
特に連絡もらってないそう)

何一つ事前に連絡が来ないのが
モヤモヤしています。
普通前もって連絡ってあるものですよね?
砂ぼこりだってたつだろうし
洗濯物も外干しが出来なくなってしまったり
するんじゃないかと。

看板の連絡先に電話しようかと思います。
上記の旨を伝えれば良いでしょうか?

やっぱり事前に連絡もらってないことが
腑に落ちない感じなのですが
皆さんならどうお話しされますか?
(本音を言えば菓子折りとか持ってきたり
してもいいんじゃないかとさえ思ってしまう
ところもあります。)

コメント

deleted user

同じような経験がありましたがポストに案内文が入っていただけですね💦連絡したことなかったです✨

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    コメントありがとうございます。
    ポストに案内文さえも無かったのでモヤモヤしてます。
    アパート工事も真隣で行われるので…。

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気になるなら看板の連絡先に聞いてみるのはいいと思います。常識の時間で工事になるだろうしお互い様というか気にならないです…。

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

ポストにこの期間ご迷惑おかけします〜みたいな通知はきてましたが、菓子折りとかはないですね笑
管理会社も把握してなくて普通だと思います😳

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    コメントありがとうございます。
    やはり案内文はありますよね、普通。
    それさえもないので…
    工事も真隣で行われるのが秋口まで続くとなると。専業主婦なので日中家にいることが多いので余計にそう思ってしまいます。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も在宅勤務、正社員ですがそもそもそんなに外の音気にならないのは大きいかもです😳
    めちゃくちゃ夜中や早朝じゃない限りは違法なことしてるわけじゃやいですし、問い合わせて普通にどのくらいの期間される予定なのか聞いてみていいとおもいますよ!👍
    菓子折り持ってくるべき!とかクレーマーにならなければ至って普通の質問だとおもいます!

    • 1月14日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    うちのマンションの所が入りくんでて静かなところに立地されてるので生活音やら階段の足音やらさえ聞こえるマンションでもあり…
    元々ガヤガヤしてるとこならさほど気にならないかもしれないんですが…。

    そうですよね、クレーマーにならなければ普通に事前の案内文などあったかとか聞いたりすれば良いですよね。

    • 1月14日
ママリ

どうしても気になるなら、その事をそのまま問い合わせてみてはいかがでしょう?

うちもマンションですが、新しいアパートの建築案内の紙が投函され、管理組合からは特に何もありませんでした!

騒音は仕方ない事だと思ってました🤔

解体工事だとホコリが凄いとは思いますが、建築中は特に問題無かったですよ◎

こちらのマンションが大規模修繕するときは、それこそ砂ぼこりとか騒音、ペンキの匂いとかありましたけど、周辺住宅には同じく案内の紙だけ配布しただけです!

お互い様なので、特に気にしたこと無かったです💦

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    コメントありがとうございます。
    やはり案内文は普通ありますよね。
    それさえもなく…。
    真隣で工事が行われるので秋口ぐらいまで長期間だとうんざりしそうです。

    そのまま問い合わせしてみようと思います。

    • 1月14日