※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が体調不良の時は何もしないのに、今私が体調不良の時は不機嫌で家事を手伝っています。長男の優しさに感謝しています。

夫についてです。
自分が体調不良の時は死にそうな顔で24時間布団にいて、子供の世話も家事も全て私がやります。
今私が体調不良です。一応少しですが家事をやってくれてはいますが、あからさまに不機嫌を撒き散らしてます。
結局、夕飯も私が作りキッチンも私が片付けました。
不機嫌を撒き散らされるなら、無理してでも自分でやった方がノンストレスです。
今40度近くありますが、10歳の長男の優しさに涙が出そうです。
長男の方が頼りになります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も実家は遠く頼り先が無いし旦那も全く同じでつい書いてしまいました🤣👋

結局体調悪くても自分でしないといけないですよね...
本当子供の方が優しいし色々やろうとしてくれる気がします😭

私も長女の方が頼りになります。
旦那は私が体調くずすとまずため息と俺もしんどいかは始まり自分が体調悪い時は2階引きこもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近インフルなったのですがインフルでも子供達3人と寝かされ末っ子の夜泣きも一人で対応しました🖕

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    結局、旦那も今日の朝体調悪いとか言い出し、熱測って37.3で仕事休んで2回のベッドでイビキかいて寝てます😇
    ちなみに私は今も39度ありますが、家事して育児もしてます。
    下の子はまだ0歳なので寝てるわけにもいきません😔

    旦那あるあるなんですかね😅

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    37.3ですか?😒
    本当お疲れ様です😢
    本当無理なさらないで下さいね。

    あるあるですよね😤😤

    • 1月14日