※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の男の子がテレビを見ている時の様子について教えてください。うちの子は多動気味かもしれず、心配しています。

年長、6歳の男の子のお子様がいる方にお聞きしたいです!お子様はテレビを見ている間座ってじっと見ていますか?

うちの子は立ったり座ったりこんな態勢したり笑、多動気味なのかな?と最近少し心配になってきたのですが、、

幼稚園では特に指摘ありません。

コメント

はじめてのママリ

診断済みですが、よくこの行動ありました。
腕を伸ばしているので腕力ありそうな…?
発達さんは筋力、体幹がふにゃふにゃなので違う気もします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    車に乗っている間ずっと喋ってたり、なんかしら物をいじいじしてよくパパに怒られているのですが落ち着きないのかな?とちょっと心配になって来て😭

    腕力や体幹気にしたことなかったです😭どうなんでしょう…

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生に、お話しをしている間は離席の有無があるかどうかを確かめてみたら良いかと思います。またいじいじも気になるのであれば。
    余程じゃないとお伝えしないのかなと思います(先生によります。)
    体幹の他に体の動きにぎこちなさがあるので鉄棒、縄跳び、跳び箱、肩足立、けんけんなど年齢相当かも教えてもらうと参考になると思いますよ。

    • 1月14日
はーまま

落ち着く姿勢とかなんじゃないですか??
大人でも、正座が落ち着くって人もいますし、私からしたら、正座は痺れて嫌なのに🤢って思ったり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    テレビ見てる時この態勢したり、立ったり、とにかく結構動いてる気がして🤣

    • 1月14日