
7ヶ月の娘が離乳食を順調に食べているが、水分不足でうんちが苦しそう。麦茶を飲ませたいが好きくない様子。ミルクの量や離乳食の量に不安あり。どうしたら良いか相談したい。
こんにちは。
7ヶ月の娘を育てています。
今、離乳食は2回食でとても順調です。
むしろ、食欲旺盛すぎて食べすぎ?ってくらい食べてくれてます。
母乳とミルクの混合なんですが、母乳は1日5回〜7回、ミルクは1日2回で100〜400/1日です。
前まで離乳食後は母乳+ミルクを足してたんですが、ミルクを飲まなくなり母乳だけにしています。
だいぶハイハイもマスターして汗をかき、よく動きます。
水分補給として、マグに入れた麦茶を飲ませようとしてるのですが、あまり飲んでくれず...。
アップル&ウォーターだと飲んでくれます。
おしっこは頻繁に出ています。
うんちは1日2回ほど出るんですが、水分不足のようで、うんちを出す時にゔぅーっと苦しそうに出します。
そこで質問なんですが、水分不足を解消させるため、麦茶を飲ませたいのですが、どのようにしたら飲んでくれますか?
また1日麦茶はどのくらい飲ませてもいいのでしょうか?
離乳食中にスプーンで少しずつ麦茶を飲ませてるのですが、あまり好きくないようで機嫌が悪くなります。
また、ミルクは少なすぎでしょうか?
おっぱいを吸わせてはいるのですが、周りが気になるとすぐチュパっと離したり咥えたりの繰り返しになります。
うんちがスムーズに出るといいのですが...もしや、離乳食自体が食べ過ぎなのか...計量スプーンもだいたいで計っているのでそれが娘に負担が...。泣
こんな私に教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
- あっちゃん(8歳)
コメント

杏
哺乳瓶で麦茶をあげてみたらどうですか?
あっちゃん
ありがとうございます。
哺乳瓶でも試してみたんですが、やっぱ味が嫌いなのか飲んでくれませんでした。