※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

3歳の双子が毎日怒ってばかりで疲れています。可愛いけれど、一緒にいるのが辛く、どう対処すれば良いか悩んでいます。

今月で3歳の双子…
毎日毎日、怒ってばっかりで疲れました…

めちゃくちゃ可愛いんです。可愛いけど
一緒に居たくない…
怒りたくない…

どうしたら良いんですかね…
顔色伺うような感じにもなってきてて…

コメント

ねこちゃんママ🔰

幼稚園にいれるとかはどうですか?少しでも離れると余裕ができますよ👍幼稚園にいきはじめたらストレスだいぶ減りました😄

  • まる

    まる

    保育園には行ってて
    仕事は週3なのですが、結局子供の体調不良で休んで、振替で出勤になったりです…

    休みの日と言っても、結局食材の買い出しや子供達の必要なものの買い物、家の家事で自分時間というのもほぼなく…

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

分かります😓
うちは2歳2ヶ月イヤイヤ期の息子ですがつい怒鳴ってしまって顔色伺うようになりました💦
咳払いチックかな?っていうのも出てきました。
怒りたくなくても怒ってしまうし、一緒に居たくないってなる気持ちも分かります。
可愛いんですけどね😔

  • まる

    まる

    咳払いチック、今言われてみたらうちも少しあったかもです…
    今は、特に無いですが
    やっぱり、顔色伺うようにしてる姿をみると、またそれで自己嫌悪になり…

    • 1月13日
chibi

わかります😭
私も子どもたちに毎日怒りすぎて、双子の1人の癇癪にも苛立ち、一緒にいたくない出ていきたいって思うことが最近増えてしまいました…

うちも同じなので解決策はわからないです😔

  • まる

    まる

    5歳でも、同じ感じなんですね…
    それぐらいになれば、落ち着くと思ってました…💦

    大きくなるのを待つしか無いんですかね…

    • 1月13日
  • chibi

    chibi

    きょうだいが多くてみんな年齢が離れていないことや性格もあるんだと思います。
    その子その子によって違うので難しいですよね˙ᵕ˙⑅

    • 1月13日
かーこ

うちも双子です。
同じ感じです…
イライラするしお互いの為に週2くらいでばあばのお家にお泊まりさせてます!

平日は一時保育週3行かせて自分の時間作ったりしてます😊

はじめてのママリ🔰

同じ3歳の双子です。

もう分かりすぎて、、
私も毎日毎日怒ってばかりです。
イタズラが2人いるとパワーアップして、本当にイライラしてしまいます😢些細な事でも怒ってしまい、毎日自己嫌悪です。
ママ怒ってる?って聞かれるようになってしまいました…

酷い親ですが、もう物理的距離を取りたくて年少から入れる幼稚園に4月から通わせる事にしました。

お互い無理せずいきましょうね😢