※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの家事に不満があり、特にキッチンペーパーの使い方が気になります。注意しても改善されず、どう伝えるべきか悩んでいます。

旦那さんがする家事について不満がある場合、すぐに伝えますか?伝える場合はどんな風に伝えますか…?

料理や洗い物してくれるのは助かりますが、キッチンペーパーは異常な勢いで消費され、洗剤もドバドバ使われてイライラします😓
ちなみに今日、夕飯作っただけでキッチンペーパー3倍巻1ロール(150カット)ほぼ全て使われました。意味がわからないです。
普段から夫のキッチンペーパーの使い方を見て「勿体ない!」と注意はしていますが、全く伝わらないようです。
例…台所についた少しの汚れを拭くために、キッチンペーパーをガラガラとトイレットペーパーのように大量に取り、拭く

コメント

はじめてのママリ

すごーいお料理しながらこんなにペーパー駆使してキレイさ保てるなんてさっすがだねーて褒めながら、コストコとかの濡れても使い倒せるペーパーの使い方見せてこんなふうにつかえばもっとキレイになるかモーって感じの演技はどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    演技ですか…時には必要ですよね😭

    • 1月13日
りす🔰

自分でやり直せば何とかなるものなら、特に言わないですが、かなり気になる事はすぐ言います👀

これは、こうしたら効率いいよとかこれくらいの量で足りるんだよと伝えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すぐ伝えてるんですね!ありがとうございます。

    • 1月13日
deleted user

キッチンペーパー高いから大切に使って欲しいですよね🤣わかります!洗剤も然り…✋🏻

私はすぐに伝えますよ〜
やる気をそぐわないような伝え方が大事ですよね🤔

上記↑のようにやめて欲しい気をつけて欲しい理由「キッチンペーパー高いから」などと一緒に日頃の感謝も伝えるようにしてます😂
男の人って単純なので「ほんと助かるよ〜」とか付け加えるの大事です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです、勿体ないからわざわざハーフカット出来るやつ買ってるのに、私の努力を全て無にしてくれます😭

    やる気を削がないように気をつけて伝えてるんですね、参考になります!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

洗濯してくれた時のハンガーは言いましたがほかは気になることなくて言ってないです!

ズボン用ハンガーに普通の服かけたのでやめてって言いました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あまり気になること自体ないんですね、羨ましいです😭
    ズボン用ハンガーに普通の服は嫌ですね😅

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

第一声に感謝の意を示してから伝えます!ほんとに助かっていることを伝えたうえで、「心から感謝してるのは前提のうえで、〇〇だから次からこうしてほしいな…」となるべく下から下から伝えます🤣笑拗ねられても嫌なので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり下手に出て伝える感じなんですね!
    拗ねられると嫌ですよね、わかります…

    • 1月13日