※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

支援センターでママ友を作ることは可能でしょうか。連絡先を交換することは一般的に行われるのでしょうか。私は支援センターに行くことが多いですが、他のママと話す機会が少なく、友達が少ないことに悩んでいます。

支援センターなどでママ友できるものですか?
何度か話して連絡先交換とかするんでしょうか?

わたしはよく支援センターにいきますが
あまり人が来るところではないため
顔見知りはたくさんいるけど
ママ同士で話すというより
先生と話す感じが多いので
支援センターで会ったママさんと連絡交換って
自分からは到底言えませんし
聞いてもらったこともないです。悲

わたしは妊娠中に友人関係で悩み
今は友達が本当に少ないです 

そのこともあり猫被りまくってしまい
自分を出すのも怖くて
でも友達が少ないことにふと悲しくなります。

コメント

ムージョンジョンLOVE

できないです。ママ友作りに行くために行ってる人とそうでない人がいるし、そう言うところで気の合う人ってなかなかできないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    気が合う人と出会うのって難しいですよね😣
    大人になると友達を作るって本当に難しいことですね💦

    • 1月12日
ことり

私は支援センターでママ友できたことないです!😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    みんなやっぱり壁があるというか子供見ながらだとなかなかできないですよね😣

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

わたしも友達少なくて人見知りなのでどうだろうと思ってたんですけど、行ったら何度か顔合わせしてるうちに話すようになって連絡先交換しましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    羨ましいです🥹
    仲良くしたいなって思う人はいるんですが子供の月齢が離れてるためなかなか会話ができなくて💦

    • 1月12日
うにこ

4ヶ月くらいから通いはじめて、顔見知りになったくらいに連絡先を聞いたり、サークルを作ったりと積極的に動いたからこそできたんだなと今では思っています。
待ってる時は全然でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    連絡先聞くのって勇気入りますよね💦自分からやっぱり積極的に話しに行ったり心開かないとダメですよね😣

    • 1月12日
の

支援センターではないですが公園で知り合ったママ友ともう3年の付き合いになります🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    3年の付き合いならもうママ友というか普通にお友達ですね🥹
    羨ましいです!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

顔見知りがたくさんで十分です!!
もう少し大きくなって、幼稚園に入って同じクラスになったとか、同じ習い事で一緒になって、あぁあの時の〜みたいな感じで仲良くなったりすることがありました😊

ご縁があれば自然に仲良くなれるので、そんなに積極的にならなくて大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かにそうですね🥹
    ずっと自宅保育なので子供に友達を早く作ってあげたいなって気持ちがあるので月齢の近いママさんと仲良くできたら子供も遊び相手がいるかなって思ったんですが💦
    習い事とかもはじめたら友達増えますね♡まだまだ先の話になりそうです😅

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

ママ友って、自分の友達じゃないので自分を出す必要はないですよ💡あくまで、子供の友達の保護者同士って立ち位置です。子供のサポート役って感じなので、怖がらなくて良いと思います😊
まだ1歳だと相性が良いか悪いかくらいしかないかなとも思いますが、相性の良い子っていません?悪い子も。相性の良い子のママさんとよく会話をするようになって、それからかなと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに子供同士の相性がありますもんね💦
    うちの子は臆病な性格で慣れた人の前じゃないとガツガツ行けないので友達がいないのをたまに申し訳なく思ってしまいます🥲
    月齢近くてよく顔合わせる人が少なくて難しいです😭

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

支援センターでママ友作りましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱりママ友になれる方もいらっしゃるんですね🥹

    • 1月12日