
男の子の退院着にレースのセレモニードレスは変でしょうか。上の子のものを使いたい気持ちと、後々のことを考えると悩んでいます。
ベビーの退院着って
男の子の場合もレースのセレモニードレスで変じゃないですか??
入院バッグを用意していて、上が女の子だったのでレースのもので、できればそのまま使いたいなと思ったけどフリフリで…いいのか?となりました。
正直退院の日は車で帰るだけだし、あとはお宮参りの時も同じでいいのかな…?
1人目男の子なら正直後々も使えそうな2wayオールとかにしていたなとは思うのですが、上の子の物をとても綺麗に保管できているので改めて買うほどかな…?という気持ちです。
- ぴっぴ(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通の2wayオールにしました‼︎

👶🏻ྀི
私も2wayオール着させました笑
-
ぴっぴ
男の子だとそれも多いですよね〜、迷います!!
- 1月11日

ぴくるす
私は上の子のちょっとフリフリレースついたセレモニードレス着せました!
お宮参りもセレモニードレス予定です🥹笑
抱っこするからあんま見えないかな〜と思って新調しません😅
-
ぴっぴ
今しか着れないし、おくるみで包んじゃうし…感はありますよね🤣🤣
お宮参りも上に被っちゃってあんまり見えないですよね!!- 1月11日

はじめてのママリ🔰
上の子男の子で、私が赤ちゃんの頃に着た30年近く前のベビードレス着せましたよ😂
逆に赤ちゃんの頃くらいしか男の子はフリフリ着せられないです!私的には全然アリです🙆♀️
-
ぴっぴ
そうですよね、これからどんどんシンプルになっていくから…いいですよね!!
同じの着たんだよ〜の思い出にもなりますし、着せちゃいます💕- 1月12日
ぴっぴ
今後も使いやすそうでいいですよね!!