※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸に住んでいる方に質問です。お風呂の蓋を購入して使用していますか?妊娠中で、産後に子供をお風呂に入れる際に湯船に浸かりたいと思っていますが、主人との入浴時間が合わないため、蓋の保温効果について知りたいです。

賃貸に住んでる方、お風呂の蓋って買って使ってますか?

今まで夫婦2人生活で仕事に忙しかったのでお風呂は基本的にシャワーのみで、疲れたな〜!って時だけ湯船に浸かっていました。
湯船に浸かる時も主人と一緒に入っていたのでお湯が冷めるとかはあまり考えていなかったのですが…

現在妊娠中で、産後子供をお風呂に入れるってなったら毎日しっかり湯船にお湯を張って浸かりたいです。
ですが子供をお風呂に入れる時間と主人のお風呂の時間がどうしても合わなそうなので、お風呂の蓋があったら冷めにくくなるかな?と購入を悩んでいます。

賃貸のみなさんはお風呂の蓋買いましたか?
またお風呂の蓋を使ったらどのくらいの時間保温効果があるでしょうか?

コメント

すぬ

蓋がないとお風呂に入ってるだけでお湯がすぐぬるくなります💦
何時間も空くのであれば追い焚きしないとお湯温かくないかもです

賃貸の時はついてあった蓋そのまま洗って使っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりすぐ冷めるから必要ですよね!
    追い焚き機能もないし蓋も備え付けのものがないので、購入しようかなと思います
    ありがとうございました!

    • 1月11日
  • すぬ

    すぬ


    いま色んなタイプのが売ってるのでホームセンターとかで見てみるといいですよ😊

    最初はベビーバスとかで沐浴になるかと思いますが、ワンオペでお風呂に入れる時は赤ちゃん用のバスチェアとかもあると便利です🙆‍♀️

    • 1月11日
MOM:)

カインズホームで折りたためるタイプの蓋買いました🙆🏼‍♀️
多少の時間が空くくらいなら冷めないです🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    カインズ見てみますー!

    • 1月11日
ママリ☺️

お風呂の蓋使ってます!


こどもいたら
蓋ないと体洗う時、
泡入りますよ!

あと頭から突っ込んで溺れます。。。

蓋してても追い焚きしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泡が入る…溺れる…確かにそうですよね!
    ありがとうございます!

    • 1月11日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    お風呂浸かる前に、
    次男頭から湯船突っ込んだ事あります。

    乗り出して、、、


    洗面台でも頭から突っ込んだことあります。

    本当に目が離せないです。

    親が体洗ってる時に蓋の上におもちゃ置いて遊んでます!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て経験ないのですごく参考になります…!
    大人の常識では考えられないですよね💦
    ありがとうございます!!

    • 1月11日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    本当に、、洗面台に突っ込んだ時も、踏み台使っても鏡がまだ見えなくて乗り出して、、、3歳、4歳の話です。。。

    横にいたので救い上げました!!

    男の子はヤンチャです💦

    • 1月11日