
夫からのサプライズプレゼントに喜べず、妊娠後期で疲れているため、家事を手伝ってほしいと感じています。贅沢な悩みでしょうか。
夫がたまに甘いものやプレゼントをサプライズでくれるんですが、あまり喜べません..
その時々で欲しいものは違うし、もらったからって疲れが取れるわけじゃない。
特に今は妊娠後期であまり食べられないし。
物も嬉しいのは嬉しいけど、じゃあ元気になるかと言われたらそうじゃない。普通に次の日も家事育児妊娠でしんどいし疲れる。
もうプレゼント何もいらないから家事とかして欲しい。
くれるなら現金もしくはお惣菜がいい。
この前プレゼントあげたじゃん😠って言われるのもしんどい。
同じような方いますか?贅沢な悩みでしょうか..
- ままり(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

よもぎ
ありますあります!
自分が特に欲しくないものもらっても、嬉しくもなんともないですよね🥹
ままり
そうなんです、嬉しくないんです。おかずとかお弁当なら家事の負担が減るのに。甘いものとか..
プレゼントもほんといらない。現金か家事で還元して欲しいです..