
コメント

ぽよぽよザウルス
ついつい笑ってしまいました(笑)きっとイヤイヤ期だと思います(^o^;)眠そうなのに、お尻汚れて気持ち悪いだろうに、だけどイヤイヤなんですよね~(笑)うちは、毎朝お着替えも大泣きでした。

ななママ
そんな感じですよ( ̄∇ ̄)
イヤー!!って言われたら「そっか、イヤか(・∀・)」って一旦中断。
オムツ穿いて無くてもご飯の途中でも、とりあえず中断。
で、また再開みたいな事を繰り返してます<(_ _)>
-
ウー
中断ですか!どうしたら良いやらとオロオロしてます😫
ごはん拒否されると焦るので半ば無理やり食べてもらってる感じ😢
良い回避方法あればなぁと不安です💦- 5月10日
-
ななママ
娘が「いらん!!」って言うから「そっか、要らんね(*'▽'*)」って、あたしは自分のご飯を食べてます。
人が食べてると美味しそうに見えるのか、食べてると勝手に娘も食べ始めるので「美味しいねー(*'▽'*)」って。
お腹空いたら食べますよ(*'▽'*)- 5月10日
-
ウー
お返事遅れてすいません!
最近スルーに徹しています(笑)
やじゃやじゃ!→…はい?→やじゃ…ハ😱(無駄なことに薄々勘付く娘)- 6月3日

ひなの
始まりましたかね〜?
これからもっと凄いですよ〜😱
-
ウー
あぁぁーやっぱりそうなのですね😫💦イヤイヤ期って、何なんでしょう…今のとこ ヤジャー(^O^) を楽しんでるようなんです。泣かずふざけてる感じ😢
- 5月10日

ひーちゃん
支援センターのかたから、1歳6ヶ月頃からいやいや期がはじまると聞きました。
うちの娘も1歳7ヶ月ですが、最近いやいや期かなって思います(・・;)
もうすぐ、赤ちゃんも産まれるので、大変だなぁ😱と思うこの頃です😅
-
ウー
お返事遅れてすいません!😢
もしかするとお姉ちゃんになったら逆に弱まるかも!?うちは2人目どころかもはや夫婦生活終わったのでもう逃れられなそうです…(笑)- 6月3日
ウー
イヤイヤ期てっきり2歳くらいの子の話だと思って構えていたら…そうか、これはもう序章なのですね💦
お着替えもとは😫今朝は朝ごはん1口しか食べずに保育園行きました…くそう😫