
義実家に子連れで泊まるのが苦手な方にお伺いします。お子さんと旦那さんだけで義実家に帰省させていますか?また、お子さんが何歳になってから帰省させていますか?
前は義実家に子連れで泊まりの帰省していたけど義実家が苦手で行かなくなったよーという方、お子さんと旦那さんだけで義実家に帰省させてますか?
また、お子さんが何歳になってから旦那さんと帰省させてますか?
明日から義実家に2泊です。嫌すぎて眠れません😅
義実家では私達家族に部屋をひとつあてがわれますが、義母、義妹、義妹の息子はノック無しで私たちの部屋に勝手に出入りします。
昨年も同じ時期に義実家に泊まりましたが、娘のオムツ替えを見られたり授乳しているところを覗きこまれたりしたので本当にストレスです。
今年は子供がパパイヤすぎて仕方なく私もついて行くことになりました。
子供は今1歳ですが、来年には旦那と子供だけで帰省してもらいたいのですが難しいでしょうか。。
よかったらみなさんのお話し聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ai
義実家って普通にいやですよね😇
うちは家から30分くらいのところにあるので泊まることはこれからもない(というか絶対したくない)と思ってます(笑)
会うことはありますが、義実家に行くのはお正月くらいです。
しかも3時間くらいで帰る😅
私は旦那のことを信用してないので←義実家で旦那と娘と2人なんて怖くてできず、しかも私がいないところで何してるのか分からないのが無理なので嫌でもついていくとおまいます🥲🙏
せめて、徐々に泊まりを辞めたいですよね、、

はじめてのママリ🔰
私も泊まりです😇子供と旦那だけで帰省はしたことないです(3歳0歳)
私なしで義母に会わせるのも嫌すぎるため、子供たちいない!ラッキー!って思う歳までは一緒に行こうかな…と思っています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さんと旦那さんだけで送りだしたことないんですね💦
たしかに何されてるかわからないから心配ですよね…😓
お互い、もうしばらくは我慢ですね😣- 1月11日

うめこママ
同じく義実家が苦手です💦(義母も苦手)
水回りがあまり衛生的でなく、物が多くて埃っぽいので1泊が限界です🤣
年末には私も一緒に帰りますが、それ以外は旦那と上の子で泊まってきてもらってます。2歳から私無しで送りだしていました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
せめてお客さんが来る時ぐらいは綺麗にしといてほしいですよね😓
上のお子さんは2歳から旦那さんとだけで帰省されてるんですね!
ちょっと希望が持てました✨- 1月11日

紅茶
私も義実家に泊まるのが苦痛です😭
同じように1部屋用意してもらっていて家も義母は再婚で家たてたばっかなんできれいですがそれでも嫌すぎて…😱
毎月会ってるし帰れる距離なんで普通に帰りたいです💦
泊まりってやっぱ気をつかうし疲れるし眠れないし荷物の準備苦痛だし行きたくないです😱
行っても何するわけでもなくダラダラした時間がすぎるのも苦手すぎて…リビングに集まってテレビ見るだけの時間が苦痛すぎます笑
-
はじめてのママリ🔰
今まさに義実家宅です💦
子供を寝かしつけたあと部屋にこもってますが、昨夜は結局2時間ぐらいしか寝てないのに今夜も眠れる気配ありません😅
あと一泊あるのに辛すぎます🤣
義実家でダラダラ過ごすのは苦痛すぎますね💦
私は日中は家族と従兄弟の子を連れてドライブがてら遊びに行ったりします。
一日中義実家で過ごすのはもう想像しただけて恐怖です🫨
義実家で泊まることへのストレスを抱えてるのは私だけじゃないんだな、と勇気をもらいました!
コメントありがとうございます✨- 1月11日
はじめてのママリ🔰
コメントめちゃくちゃ嬉しいです😂
泊まりなし羨ましいです💦
遠方なので日帰りというのが物理的に難しく…せめて一泊にしてほしいんですが義実家からの何でそんなに早く帰るの?攻撃が激しく二泊です😓
たしかに大切な娘を苦手な義実家に置いておくのは心配ですね😵
そんなに孫に会いたいならそっちが来てくれよ、と思います😅