
1歳2ヶ月の子どもが3日間高熱を出し、解熱後に再度発熱しています。鼻水や咳があり、喉が赤いとのことですが、インフルエンザや溶連菌、アデノウイルスの検査は全て陰性でした。何が原因でしょうか。
3日間高熱39度や40度。1日解熱後また40度の発熱。なんなんでしょう😭😭😭
1歳2ヶ月。
1/7 23時38.4度発熱。
1/10の朝まで高熱続く。40度前後。解熱剤使っても38度台後半。朝から解熱していたが活気なし。
1/11 夜中2時40.0度ぶり返す。
鼻水あり、咳あり、喉が赤いと言われる。咳き込んで嘔吐2回。
インフルエンザ(1/8.1/10検査)、溶連菌、アデノ全て陰性
治ったと思ってたのにまた高熱出て‥😭
なんなんでしょう😭😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
突発はもうやりましたか?
コロナ検査はどうでしたか?

退会ユーザー
うちも7歳長女が同じ症状です😭
小児科でコロナ、インフル、アデノ主要なもの全て陰性で、風邪だろうと言われましたが…今までで一番辛そうで💦とんぷく薬飲ませて下がるけど、またぶり返しての繰り返しです。吐き気で食欲も無く…可哀想で😭😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
突発はまだです!突発も熱ぶり返しますか?😭
コロナはしてません💦